西へ東へ

雑多にゲームの話をするブログっぽい

      このエントリーをはてなブックマークに追加
     
    賞金首ですが、ストーリーの進行状況や、他の賞金首の討伐具合で追加されていくようですね。
    推奨LV70の奴まで出現しました。
    高レベルの賞金首は報酬に防具一式とか貰えるので、積極的に狙って行きたいものです。
    貰えるギルドポイントも多いですしね。
    私はGR7のデータを引き継いだのですが、住民依頼と賞金首の報酬だけでGR14まで上がりました。
    そこから次のレベルまで、140万ギルドポイント必要という所が泣けますが。

    画像

    賞金首や住民依頼でLV55装備とか手に入るのは良いのですが、それ以上の装備はクエストで素材を集めてこないとダメですね。
    しかし現状のクエストでは上位の素材が手に入らないので、クエストを増やす為にGR上げをする事に。

    GR14になっていれば、ラグニッシュ砂漠のクエスト「砂塵の攻防戦I」が効率良いですね。
    これは計5回出現するウィザード兵を倒す事が目的なのですが・・・。
    最初のウィザード兵を倒した時点で撤退してもDランククリアとなり、18,000ほどのギルドポイントが獲得出来ます。
    オフラインでもソロでも簡単な上に、時間がかからないというのがポイント。
    俗に砂塵Dマラソンと言われている奴です。
    GR15までの140万を稼ぐには80回近いプレイが必要となりますが、時間効率的には、今の所これが一番の模様。
    まぁ地道に頑張る予定です。

    画像

    ところでアバターやNPCの一部がLV65に到達しましたが、次のレベルまでの表記が変なんですよね。
    「何だろう?」と思ったら、GRでレベルキャップが設定されているみたいです。
    GR18まではLV65が上限、GR20(?)ではLV70が上限となり、それ以上はレベルが上がらないという仕様。
    MMORPGなんかでは良くあるレベルキャップ方式ですね。

    画像

    しかし・・・。
    敵を倒しても経験値入手できないというのは、モチベーションに響きます。
    GR上げの過程でレベルが上がりすぎ、クエストを純粋に楽しめなくなる事を防ぐ処置だとは思うのですが、それだったらいっそGR縛りを撤廃してくれた方が良かったと思うのですよね。

    不毛なGR上げから解放されますし、それによってレベルが上がりすぎるという事も無くなるでしょうし。
    それにレベルに応じたクエストに挑戦できるようになるので、装備を作る楽しみ等も出てくるでしょうから。

    今の仕様だと、レベル相応の装備を作る為には、上位のクエストを受けなければなりません。
    しかしその為には何百回とクエストを繰り返し、GRを上げる必要が。
    さらに今回はレベルキャップを外す為にも、数百回という回数クエストを行い、GR上げを行う必要がありますからね。
    その間、経験値はまったく貰えず。

    前作でもそうだったのですが、GR上げが苦痛すぎて、オンラインが面白くなる前に飽きて止めてしまうという人も多そうです。
    まぁ私もそんな一人ではあったわけですが。
    無理な延命処置は、かえって寿命を縮める事もあるという事ですね。

    今の所GR制限は害にしかならないので、もう少しGRを上がりやすく調整してくれるか、いっそ撤廃してくれる事を望みます。
    現状の仕様では、人が離れていく一方でしょうから。

    何せレベル相応のクエストをプレイするにもGR上げが必要で、オンラインでクエストを行おうとしても一人だけレベルが高すぎ、周囲の人を白けさせてしまうといった事になりかねません。

    そうなるとオフラインでコツコツとGR上げを行う事になりますが、そこで飽きてしまったら、オンラインの楽しさを味わう前に止めてしまいかねませんから。
    延々と作業的なGR上げを突破しなければ、オンラインの楽しさを味わえないと言うのでは、せっかくの魅力も半減です。
    オフラインプレイヤーの為のやり込み要素でもあるはずの隠しダンジョンも、GR21なければ足を踏み入れる事も出来ませんし。

    GR16までは前作のクエストが順に解放されていくだけと言う事も厄介な所。
    PVなどで散々アピールされていた6人クエストや、アバター変身可能なクエストが登場するのもGR16以降らしいですし。
    GRの上限が引き上げられたという事も売りになっていましたが、相対的に過去クエストのGRも引き上げられていては、結局意味が無いような・・・。

    と、今回は少々愚痴ってみました。
    ホントGRポイント引き下げだけでもいいので、早く対処して欲しいものです。
    オンラインクエストを楽しむ事が出来るのは、一体いつになる事やら。

    前作ではランクアップに必要なポイント引き下げなどの調整が行われていたので、今回はマシになってると思っていたのですけどねぇ・・・。
    結局スタートライン手前までのGRに、到達しやすくなっていただけだと言う。

    [次の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その14
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_18.html

    [前回の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その12
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_15.html

    [リンク]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- 公式HP
    http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/2nd/


    白騎士物語 -光と闇の覚醒-(初回生産分:プロダクトコード同梱)
    ソニー・コンピュータエンタテインメント
    2010-07-08

    amazon.co.jpで買う
    Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る




      このエントリーをはてなブックマークに追加
     
    本日は住民依頼を達成して回っていました。
    大抵の住民依頼は「誰々の話を聞いて来い」という感じで、延々たらい回しされる内容なのですが、一部は素材を要求されるものがあります。
    この素材の入手が結構面倒なので、「たらい回しの方が良かった・・・」と思わされる不思議な仕様・・・。
    と言う事で、入手困難な素材集めに奔走していたと言う次第。

    最初に行ったのは、デスフラワーの花弁x30集め。
    デスフラワー系のモンスターが落とす素材ですが、ドロップ率がイマイチなんですよね・・・。
    とりあえずバッケイヤ北西から虫の谷に入った所に4~5匹のデスフラワーが配置されているので、延々とバッケイヤと往復して狩り続けました。
    エリア移動すると、即復活しますしね。
    ただ出るときはポロポロと落とすのですが、4~5周してひとつも落とさないという事も珍しくないので、根気の作業。
    かなりの時間を費やし、なんとかデスフラワーの花弁を30個集める事が出来ました。
    これで両手剣スキル「不動剣」が習得可能に。

    画像

    次はバランドール城・隠し通路に移動。
    ここは入り口に1つ、牢屋(D3、E3辺り)には9つもの採取ポイントが密集している上、奥の大部屋にはレイスが配置されているのですよね。

    画像

    採取ポイントからは様々な上位素材が入手出来る上、「宮廷庭師の唯一の願い」に必要なベラドンナ紫根の花ラフレシアアロマ草月の花も採取可能。
    両手斧スキル「爆進撃」が習得可能になる依頼です。

    画像

    レイスからは透き通った外皮も入手できるので、素材集めには最適なスポット。
    ちなみにレイスはD4の大部屋にも沸く事があり。
    これで近くにセーブポイントがあれば完璧だったのですが・・・。
    残念ながら設置されていないので、入り口にあるセーブポイントまでひたすら往復する事になります。
    セーブポイントではジオラマに入って、即出てくるというパターン。
    不思議な苗木が取れるポイントもあるので、結構な回数往復してました・・・。

    画像

    ちなみに白樫の原木黄金色の綿毛等も取れるので、こられが不足している人にもオススメの採掘地。

    また隠し通路左上の通路を進むと、1stパートで訪れた階段フロアに出る事が出来ます。
    ここには各属性の魔像王や、上位の素材を落とすゴーレムが出現。
    と言う事で、魔像王イフリートからは、フレムロン108を入手可能。
    ・・・なようですが、残念ながら、私はまだ取得できておらず。
    イフリートが出る事自体稀な上に、フレムロンはかなりのレアドロップのようですからね。
    上下のセーブポイントを何度も往復していましたが、結局手に入らず。
    これも根気強く続けていく必要がありそうです。

    最下層まで降りると、白騎士が安置されていたフロアに出ますが、ここは大量のゴーレムの棲家に変貌しています。
    と言う事で、ゴーレム系の素材集めには便利ですね。
    近くに異世界の入り口があるので、一通り殲滅したら異世界へ移動。
    即戻ってくるというパターンで、短時間で何度でも戦えます。
    HP・MPも全快しますしね。

    ここで苔むした大面を獲得し、依頼「未来の技術者のために」クリア。
    この依頼報酬は光る黒鉄の塊なので、間接的に依頼「古代魔法の復活」もクリア。
    精霊魔法スキル「ソウルゲイン」を習得可能になりました。

    粘土の心臓も拾えたので、依頼「モンスターを退治して!」も達成できますね。
    まぁこちらは「炎巨人の心臓片」と「土竜の角」も要求されますが。
    心臓片は砂漠のサイクロプスを倒した所、獲得する事が出来ました。
    角の方はすでに所持していたので、そのままサクっとクリア。
    これで両手剣スキル「護刀:一閃」が習得可能に。

    次に狙ったのが、大水蜘蛛の卵
    これはクエスト「水脈の蒼龍II」に5体の大水蜘蛛が配置されているので、それを狩る事で入手できました。
    運が良かったのかドロップ率はそれほど悪くないのか、10匹目でドロップ。
    クエ2回で済みました。
    ただこのクエストを受けるには、GR14必要になります。
    隠し通路に出る大水蜘蛛は、卵落とす奴よりワンランク上みたいですし、GR低い場合は他のエリアに出没する奴を探す事になるかも・・・。

    多少時期はさかのぼりますが、風竜の角集めはドグマホールが良いですね。
    B3辺りの大部屋にはウィンドドラゴンとアイスドラゴンが、ランダムで1~2体出現。
    さらに近くには異世界の入り口があるので、「ドラゴンを倒して異世界へ~」を繰り返すと、比較的楽に入手する事が出来ました。
    軽く10往復はしましたけど。
    これにより弓スキル「疾風の歌」が習得可能になります。
    この依頼では召雷石大土蜘蛛の卵も要求されますが、確か他の依頼の報酬でもらえたはず・・・。

    というあたりが、個人的に入手に苦労したアイテム。
    やはりフロムレンが難関となりますね。
    これは無理に隠し通路で入手しようとせず、クエストでドロップする敵が出てくるまで、GR上げしていた方が良いかも・・・。

    ちなみにスキル習得できる依頼は、下記の通り。
    現状把握しているものだけですが。
    スキル名の横のアイテムは、依頼で要求されるもの。

    ■バランドール王国
    ・ダルビナ シェルアタック(槍)
    ・ジョゼッペ 神秘の雄たけび(槍) アンダーリム・青
    (バッケイヤのリーナ依頼「新たな味わい発売中!」報酬)

    ・アイリーン 天使の言霊(杖)
    ・シモン 護刀:一閃(両手剣) 粘土の心臓 炎巨人の心臓片 土竜の角
    ・エグモント 爆進撃(両手斧) ベラドンナ 紫根の花 ラフレシア アロマ草 月の花

    ■グリード商業区
    ・アルセーヌ バインド(精霊魔法) 風竜の血
    ・タルテノス 疾風の歌(弓) 召雷石、大土蜘蛛の卵、風竜の角
    ・ラフィアナ 瞑想(片手剣) 氷竜の頭蓋
    ・パトリシア ソウルゲイン(精霊魔法) 光る黒鉄の塊
    (バランドールのヴィゴの依頼「未来の技術者のために」報酬)

    ・シャルテノス 不動剣(両手剣) デスフラワーの花弁x30

    ■グリードダウンタウン
    ・フィオミス 集中(弓)

    ■フォーレス
    ・エリック 天使の加護(神聖魔法)

    ■フォーレス市街地・西
    ・フィーデル 戦神の加護(神聖魔法) 蜘蛛の鋼糸x20
    ・ボードワン アストラルペイン(杖)

    [次の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その13
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_17.html

    [前回の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その11 [異世界探索]
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_15.html

    [リンク]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- 公式HP
    http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/2nd/


    白騎士物語 -光と闇の覚醒-(初回生産分:プロダクトコード同梱)
    ソニー・コンピュータエンタテインメント
    2010-07-08

    amazon.co.jpで買う
    Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る




      このエントリーをはてなブックマークに追加
     
    ゲームクリア後は、各ダンジョンに発生した異世界の探索を行っていました。
    ここには各種素材や、アークナイト用の装備とかが落ちているのですよね。
    エルダー系の装備は、異世界に一通り落ちています。

    異世界のマップは全エリア共通ですが、入った場所によって渡れる浮島やその繋がりは変化しますね。
    落ちている宝箱の中身も変化するので、見た目は同じでも、まったく別のダンジョンです。
    言うなれば、ブラスタ平原の異世界、クレイドール平原の異世界、グリード地下回廊の異世界・・・と言う感じでしょうか。
    「異世界の宝箱は入る度に変化する」とかいう噂が出ていたので、何故そういう噂が発生したのかと思っていたのですが・・・。
    異世界は複数存在するという事に気付いていない人が、そういう噂を流したのではないかと。

    異世界は非常に迷いやすい作りなので、入り口があった浮島と、移動してきた浮島はしっかりと把握しておきたいですね。
    その辺を把握していないと、自分がどこから来て、どこを訪れていないのかがわからなくなります。
    最悪出口がわからなくなり、延々さまよう事になったりと・・・。

    どうしても把握できないと言う人は、移動経路をメモしておくと良いでしょう。
    例えば・・・
    入り口(A1)→B1→B1右側→B2・・・
    とか。
    そうしてまだ訪れていない浮島目指して移動していけば良いと思います。
    出口は2ヶ所あるので、その場所も見かけたらメモに残しておくと良いかと。

    画像

    宝箱の配置は場所によって違いますが、中央の浮島に渡れる場合、大抵は中央に4つ配置されています。
    という事で、単純に宝目当ての場合は、中央を目指すと良いかと。
    中央にいけない場合は各浮島のどこかに宝箱が配置されていますが、その場合は実際に行動できる範囲は狭かったりしますからね。
    まだ訪れていない浮島を探していけば、見つける事は難しく無いかと。

    また異世界には巨大モンスターが多数配置されています。
    各浮島に1体というペース。
    中央部には2体配置されている事もありますね。
    そこで騎士に変身できるメンバー3人でパーティを組み、ローテーションを組みながら変身していけば楽。

    という所で、異世界で見つけた装備の一覧でも。
    エリアの横の座標は異世界の入り口がある場所、アイテムの横の座標は落ちていた場所を表しています。


    ■ブラスタ平原 G3(洞窟内)
    エルダーヘルム(C1) 兜

    ■クレイドール平原 C3
    エルダーガード(C1) 盾

    ■ノルディア坑道 D3(三層)
    エルダーチェスト(中央) 胸

    ■ラグニッシュ砂漠 C3
    聖王の加護(C1)

    ■ラグニッシュ砂漠 G4
    パワージェムII(中央)

    ■フランダール登山道 B4(洞窟内)
    エルダーアーム(中央) 腕

    ■バンカーロード採掘場 D3
    ガードジェムII(中央)

    ■グリード地下回廊 C4(二層)
    ・素材のみ?

    ■グリード地下回廊 C3(三層)
    月姫の加護(C1)

    ■バンカーロード採掘場 D2(地下2F)
    エルダータセット(中央) 腰

    ■虫の谷 G5
    ・素材のみ?

    ■虫の谷 D4
    水霊障壁(中央)

    ■バンヘイブン荒野 I4
    マジックジェムII(D4)

    ■バンヘイブン荒野 F3(地下)
    精霊王の結界(C1)

    ■迷いの森 E6
    メンタルジェムII(中央)

    ■迷いの森 C2
    エルダーレガース(中央) 足

    ■バランドール城・隠し通路 B2
    月姫覚醒(中央)

    ■バランドール城・隠し通路 B4(北西の通路を進んだ所)
    エルダーソード(中央) 剣

    ■レッドホーン島 D4
    エルダーハンマー(中央) ハンマー
    ガードジェムI(中央)
    風霊障壁(中央)

    ■レッドホーン島 G4
    エルダースピア(B1) 槍
    パワージェムI(C2)


    異世界探索でエルダー装備一式が揃ったので、早速装備してみました。
    ノーマルの時に比べると、外見が変わるのはもちろん、能力も結構変化しますね。
    ついでに課金カラーも購入し、色も変更。
    ゲーム内アイテムで色を変更するには、かなりのレア素材を要求される上、1箇所に付き1個のカラー素材が必要となるようでしたから・・・。
    まだ基本のグリーンカラーしか作成できませんし、このままでは色を変えられるのはいつになるかわからなかったので。

    画像

    カラー変更画面で、右上部分のマークが違う所は、全て課金専用カラーですね。
    それ以外はカラー素材を開発する事で色を変更可能になるようですが、現在では緑色のみ。
    課金カラーだと素材を要求されないので、気軽に変更する事が出来ますね。
    1箇所の色を変更するのに、5,000ギルダの費用がかかりますが。

    BEFORE
    画像


    AFTER
    画像

    異世界の話に戻りますが、ここは巨大モンスターのPOP間隔が特殊なようですね。
    単に時間経過で復活する時もあれば、浮島移動しただけで復活する場合も。
    一度は巨大モンスター倒した直後、浮島を移動しようとした瞬間に沸いた事があります。
    結構な連戦になる事を覚悟しておいた方が良いかと。

    その分経験値やお金も溜まりますけどね。
    異界巡りを終えた時、アバターはLV62になっていましたから。
    クリア時点はLV56だったので、、結構レベル上がりました。
    賞金首打倒も平行して行っていたので、異世界だけの効果とも言えないのですが・・・。

    また異世界に出現するアークナイトは、アークナイト用装備の素材を落とします。
    白星石・黒星石系の素材や、各種アークドライブ、○○の証など。
    この中でも○○の証は、かなりのレアドロップのようですね。
    白星石の欠片黒星石の欠片半円の白星石半円の黒星石は30~40個ほど、アークドライブも計10個近くドロップしたのですが、証は鎚士の証がひとつしか入手出来ませんでした。
    結構な数を狩ったのですけどね・・・。
    これはアークナイト用の装備を作成するのも大変そうです。

    画像


    [次の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その12
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_16.html

    [前回の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その10
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_14.html

    [リンク]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- 公式HP
    http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/2nd/


    白騎士物語 -光と闇の覚醒-(初回生産分:プロダクトコード同梱)
    ソニー・コンピュータエンタテインメント
    2010-07-08

    amazon.co.jpで買う
    Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る




      このエントリーをはてなブックマークに追加
     
    移動要塞ガルマンタに突入。
    ここは一本道なので、迷う事は無いですね。
    距離的にも大した事は無く、すぐにイベント戦闘が発生します。

    画像

    最初は太陽王と黒騎士が相手。
    こちらは白騎士、龍騎士、月姫と、5体の騎士が入り乱れる戦いに。
    誰かひとりでも倒されるとゲームオーバーなので、回復アイテムは大量に用意したいですね。
    MPスリップは無いものの、HP回復手段にヒーラーソウルを多用する事から、マナポーションも持ち込んでおきたい所。
    月姫の装備は、初期装備の霊弓エルリートにしておくと楽です。
    範囲HP回復技がある上に、通常攻撃でMPを消費しませんから。

    画像

    開始したら操作キャラクターを月姫に変更。
    後退しながら太陽王を攻撃しつつ、他の2体が危険になったら回復という流れ。
    外周を回るように移動して、他の騎士がダメージを受けたら駆け寄ると良いかと。

    集中攻撃指示を出して黒騎士をターゲットする事で、白騎士と龍騎士に太陽王を攻撃させない事も重要ですね。
    月姫の攻撃に巻き込む形で太陽王を攻撃し、ターゲットを維持するという方法。
    まぁ回復しているだけでも、こちらを狙ってきてくれますけどね。

    2戦目は生身での戦いに。
    レナードは使用不可能。
    アバター以外は変身する事が出来なくなります。
    こいつは物理バリアを張ってくるので、精霊魔法の使い手がいると楽かもしれませんね
    後は槍か弓がいると良いでしょうか。
    私はアバター(弓+神聖)、ユウリ(弓+神聖)、シーザー(槍+神聖)と言うメンバーで出撃。

    アバターを操作し、戦闘が始まったらダークショットとクロックダウンを使用。
    また気配を消すで回避率をアップ。
    これでボスの攻撃は、8割近い感じで回避する事が可能になります。
    他のメンバーがターゲットに選ばれたら、囮の術でターゲットを奪い返し、ザコを呼ばれたらレインアロー連発で始末。
    後はひたすら攻撃するという流れ。
    ボスへの能力ダウンと自身の回避アップを欠かさなければ、結構楽に勝利出来ました。
    ピンチになったら、シーザーに盾となって貰うつもりだったのですけどね。

    次の相手も、同じ戦法で楽勝ですね。
    最初アークナイトになって戦っていたのですが、途中で倒されて変身解除。
    そこから先の戦法に切り替えた所、時間はかかりましたが危なげなく勝利する事が出来ました。
    ホント、恐ろしいまでの回避率です・・・。
    ただ攻撃力は高そうだったので、敵が攻撃モーションを見せたら防御とかしていました。
    あまりに楽勝だったので気付かなかったのですが、こいつラスボスだったのですね。
    という事で、エンディング。

    ネタバレ画像1
    ネタバレ画像2
    ネタバレ画像3
    ↑ネタバレ注意

    画像

    ちなみにクリア時点のプレイ時間は、41時間でした。
    クリアデータをロードすると、ちょっとしたイベントシーンがあり、「古の都ヴェルガンダ」へと行けるようになりました。
    ただし第一階層に挑戦するには、GR21必要となります・・・。

    画像

    また転生システムも解放。
    今回の転生は、LVいくつから行えるのでしょうね。
    現在LV56ですが、さすがにまだ転生できませんでした。

    さらに「強くて最初から」も解放。
    これはアバターの外見、仲間の強さ、所持品を引き継いで最初からプレイ出来るようになるというもの。
    重要アイテムだけ未所持となります。
    前作では新たな宝箱が追加されていましたが、今回はどうなんでしょうね。
    ちなみに1stパート最初からのスタートとなります。
    アバターは最初から騎士に変身可能でした。

    画像

    賞金首も何体か追加されていますね。
    武器屋にもいくつか武器が追加され、シンナイト工房で作成できるパーツも増加。
    アークナイト用のものが多数。
    アクセサリー屋も品物が色々と増えていますね。

    これでストーリーモードは終えたわけですが、システム面は改良されていて、戦闘なども面白くなっていました。
    ただ・・・。
    今作で追加となった街は1つ、ダンジョンは4つ、クリア後に1つですからね・・・。
    RPGなんかでは新しい街、新しい土地を探索する事も楽しみのひとつだったりしますが、大半は前作と共通マップなので目新しさというものは感じられませんでした。

    他にも新キャラとして紹介されていたミウは、仲間に加わりませんし・・・。
    そういう所、新作としてみると、ちょっと寂しい感じはします。
    アレじゃないですけど、行きと帰りで苦労も2倍だな・・・って感じですし。

    まぁマップ左上とか空間がありますし、今回も大型バージョンアップが予定されているという事なので、エリアが追加されるという事はあるかもしれませんね。

    クリア後の追加ダンジョン「ヴェルガンダ」も、ちょっと不親切な感じがします。
    ヴェルガンダは「オフラインプレイヤーの為のやり込み要素でもある」みたいな事をインタビューで見た覚えがありますが、GR上げないと挑めないというのは苦行ってレベルではありませんね。
    この辺は何とかならなかったのでしょうか・・・。

    今回はレナード達NPCをクエストに連れて行けるようになったとは言え、オフラインのみでGR21まで上げるのはかなり大変でしょうし。
    こういう所は無理やりプレイ時間を引き延ばしているという印象を受けます。

    とは言え、まだクエストや住民依頼、賞金首などが残っていますし、ボリューム的には満足。
    オフラインだけでもそれらの要素があるのに、オンラインでの協力プレイや装備の作成といった楽しみも残されていますし。
    前作に比べると戦闘の難易度がアップしている所も、個人的には嬉しい所でしたね。
    前作は結構力押しで何とかなったので、今回のように対策を考えて挑むという楽しみはありませんでしたし。

    そんな感じで、所々不満を感じるところはあるものの、概ね満足しているといった感想です。
    ただストーリー的には結構短めですし、旧作と新作の2本が入っている・・・というより、前作と今作両方で1本という感じなので、その辺に物足りなさを感じる人は多いかもしれません。
    オフラインしかプレイするつもりが無いという人にも、向かないかもしれませんね。
    私的には十分満足のいく内容でしたが、人によって好みのわかれる作品かも。

    [次の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その11 [異世界探索]
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_15.html

    [前回の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その9
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_13.html

    [リンク]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- 公式HP
    http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/2nd/


    白騎士物語 -光と闇の覚醒-(初回生産分:プロダクトコード同梱)
    ソニー・コンピュータエンタテインメント
    2010-07-08

    amazon.co.jpで買う
    Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る




      このエントリーをはてなブックマークに追加
     
    クレイドール平原からイシュレニア軍が撤退後、バランドールの武器屋の品揃えが変化していました。
    LV50装備ですね。
    金額は少々高めですが、装備は整えておきたいものです。
    またバッケイヤにも入れるようになり、新たな住民依頼も多数追加。

    この追加された住民依頼は、多数がジオラマに勧誘できる人物が増えるというもの。
    ですが、中にはスキルが解放されるものもありますね。
    いくつかの依頼をクリアした所、槍、弓、精霊魔法のスキルが習得可能となりました。
    スキル単体でアンロックされるので、全てを習得可能になったわけではありませんけどね。

    画像

    と言うわけで、しばらくは住民依頼重視でプレイしていました。
    基本的に人の話を聞いてくるだけですし、求められるアイテムは他の依頼の報酬だったりするので、ある程度はサクっと終わりますね。
    特定のモンスター素材を求められるものだけはクリア出来なかったので、これは後回し。
    ちなみにNPCの話を聞く限りでは、スキル解放の依頼を受けられるのは、やはりイシュレニア軍が平原から撤退した後になる模様。

    ちなみに解放されたスキルの中では、弓スキルの「集中」と「疾風の歌」が便利です。
    疾風の歌は、範囲内の味方の行動速度をアップさせるという効果。
    Gクロックアップと同等のものですが、こちらがMP44消費に対し、疾風の歌はAC1消費という所が有り難いですね。
    弓はACの使い道が精霊の歌か変身くらいしかなく、余らせがちですから。
    集中は攻撃時にACが溜まりやすくなると言うもの。
    これによりACが更に溜まりやすくなり、歌によるサポートも行いやすくなると、かなり実用的なスキルでした。

    一通りの依頼を終わらせた所で、ストーリーへ復帰。
    次に向かうのは、イシュレニアの本国であるレッドホーン島。
    なんだか・・・ラストダンジョン・・・っぽい・・・?

    画像

    ここで気が付いたのですが、ダンジョンに異世界の入り口が現れていますね。
    レッドホーン島のマップには、2つの入り口がありました。
    他のエリアにも入り口が生まれてそう・・・。

    ちなみに内部には強敵が何体か配置されていますが、いくつかの騎士用アイテムなんかが落ちています。
    とりあえずレッドホーン島D4から入った異世界では・・・。
    ガードジェムIエルダーハンマー風霊障壁がB2、C2の浮島で入手できました。
    G4から入った異世界では、C2にパワージェムI、B1ではエルダースピアが落ちていました。
    他のエリアから入った異世界にも、アークナイト用の装備落ちてそうです。

    と言う所で、レッドホーン島に復帰。
    ここは地形が入り組んでいて、迷いやすいですね。
    段差を利用して下の通路に飛び降りて進む場面もあります。
    降りれる部分は結構わかり難いので、よく地形を見ておきたい所。
    またいくつかの扉は裏からロックを外す事が出来て、以後ショートカットが可能になる為、忘れずに鍵を開けておきたいものです。

    しかしアバターが変身できるようになってからは、戦い方が変化しますね。
    レッドホーン島では敵兵士もアドベントしてきたりするのですが、そういった状況でも気軽に変身して対応する事が出来るようになりました。
    変身出来るメンバー3人でパーティを編成する事も出来ますし・・・。

    画像

    ちなみに道中の宝箱には、龍騎士と月姫用の武器が入ったものも。
    このふたつだけは、取りこぼしのないように進みたいですね。

    最初は3ヶ所にあるジオ・クリスタルIIを撃破する事になりますが、これは以前のものより強化され、攻撃がかなり激しくなっています。
    無理をせず騎士に変身し、打属性で攻撃する方が良いかと。
    ただ現状では打属性の攻撃が出来る騎士は、ハンマー系の武器を装備したアークナイトか初期装備の月姫だけ。
    先に上記の異世界で、エルダーハンマーを入手しておくと良さそうです。

    奥に進んでいくとボス戦。
    超巨大モンスターのイルフラムが相手となります。
    どことなくガイバーのエンザイムIIに似た巨人。
    通じる人がどれくらいいるかはわかりませんが・・・。
    気になる方は↓でも。

    The Relax Point
    http://unit-g.sakura.ne.jp/figures/bfw_01.htm

    画像

    ちなみにこいつはかなりの強大さ。
    前作に登場したアレより大きいかもしれませんね。
    それだけに倒し方も特殊。

    最初は強制的に戦わされる事になる、アサシン部隊との戦闘になります。
    隊長格の1体以外は大した事無い相手ですが、奥からイルフラムが火炎弾を撃って来ることに注意でしょうか。

    次は別のエリアへと放り出されて、3ヶ所の制御装置を破壊する事に。
    普通にフィールドを移動して、制御装置のある所まで進む事になるのですが・・・。
    特定の回廊に差し掛かると、イルフラムが出現。
    一緒に出現するザコを撃退しつつ、イルフラムにダメージを与えて行きます。
    途中でザコが追加されますが、その時はザコを優先的に倒してしまうと良いかと。
    イルフラムよりザコの方が厄介ですから。

    画像

    そのイルフラムですが、通常は火炎弾を吐き出して攻撃してきます。
    間隔も長めなので、回復を怠らなければ問題無し。
    ただ怒り状態になり、後方に下がった場合は注意。
    強力な全体攻撃を行ってくるので、最低ひとりは防御しておかなければ危険です。
    攻撃名は「マグニチュード10」というもの。
    一発で瀕死状態になり、オマケに気絶してしまいますからね・・・。
    そのタイミングでザコが生きていたら、下手をすれば全滅という可能性も。
    イルフラムだけなら十分回復する余裕があるので、その為にもザコを優先的に倒す事が重要かと。
    まぁ生身で戦うよりは、シーザーを龍騎士に変身させて戦うと楽な感じ。
    ただ範囲攻撃に巻き込まれないよう、騎士からは離れておくと安全です。

    全ての制御装置を起動させると、再びイルフラム戦に突入。
    その前にHP・MPは回復させておきたい所。
    イルフラム戦では、最初に触手を撃退。
    どの程度効果はあるかわかりませんが、厄介な攻撃をしてきそうだったので・・・。

    大噴火を使われるとフィールド内に変な物体が出現。
    これは一定時間後に自爆してダメージを与えてきますが、接近しないようにすれば大丈夫です。
    大噴火自体のダメージも大きいので、操作キャラだけでも防御させる事が大事。
    下手すれば即死しますから・・・。

    後はHP・MPに気を付け、地道に攻撃してくだけ。
    能力ダウン系の攻撃も有効。
    まぁここもシーザー辺りを変身させておくと楽な感じですけどね。
    やはり範囲攻撃に巻き込まれないよう、騎士からは離れて戦うと安全でした。

    HPを半分以下まで減らすとイベントが発生し、レナード復帰。
    イルフラム&黒騎士との戦いに突入します。
    ここはMP回復手段が無いと厳しいですね。
    精霊の歌でも追いつかなくなる場面があったので、マナポーションも用意しておきたい所。

    最初はひたすら黒騎士を攻撃。
    HP・MPに気を付けていれば、そこまで苦労はしないと思いますが、クロックダウン等の能力ダウン系で補助しておくと良いかと。
    今回は補助系の効果が見直されているので、能力ダウンさせていると楽に戦えるという場面も少なくありません。
    こちらの能力アップ系はイルフラムに打ち消されるので、弱体の方が効果は高いかと。

    黒騎士さえ倒せば、あとは残ったイルフラムを倒すだけ。
    まぁ言葉で言うほど簡単では無いのですけど、補助系のスキルや魔法を効果的に使えば、倒せない相手でも無いと思います。
    私はアバターとユウリが回復に付き、ピンチの時は両名で回復させていた為、回復役が1名だけだと厳しいかもしれませんね。

    流れとしては、プレイヤーはアバターを操作、もう一人はユウリ。
    最初に集中攻撃指示を出して、黒騎士をターゲットに。
    後はアバターにクロックダウンやダークショットを使わせ、白騎士にヒールブリーズIIをかけておきます。
    余裕があったら、アバターとユウリにもかけておく感じ。
    後はHP回復をユウリに任せ、プレイヤーは能力ダウンやMP回復を行うというもの。
    白騎士が食らうダメージも大きいので、アバターも能力ダウンよりはHP回復を優先させていましたが。

    まぁ何気に2回全滅してやり直す事になりましたけどね。
    白騎士撃破で変身が解け、そこから一気に殲滅されるというパターンで・・・。
    レナードは離脱していたオカゲで、装備もレベルも追いついていませんから。
    という事で、白騎士の変身が解除されたら、ほぼ終了。
    ただ黒騎士の弱点は突属性、イルフラムは氷属性なので、むしろ白騎士解除して月姫出した方が良いかもしれません。
    宝箱に入ってる弓を装備してあれば、両方の弱点を攻撃可能ですし。

    ちなみに最初のイルフラム戦からずっと連戦となり、その間セーブとか出来ないのが厳しいですね。
    そこからやり直す事になりますから。

    イルフラム&黒騎士を倒すとイベントがあり、移動要塞ガルマンタが出現。
    ここはラストダンジョンではなかったようですね・・・。
    しかし、次こそ最後な予感。

    ちなみにようやくレナード復帰。
    枠的に、どうやら仲間キャラはこれで全員の模様。
    ミウとか新キャラとして紹介されていたので、てっきり仲間になるものだと思っていたのですが・・・。
    見た感じでは、仲間には加わらないようですね。
    アバター、レナード、ユウリ、エルドア、シーザー、スカーダインの6名が最終的なパーティと。

    [次の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その10
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_14.html

    [前回の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その8
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_12.html

    [リンク]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- 公式HP
    http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/2nd/


    白騎士物語 -光と闇の覚醒-(初回生産分:プロダクトコード同梱)
    ソニー・コンピュータエンタテインメント
    2010-07-08

    amazon.co.jpで買う
    Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る




      このエントリーをはてなブックマークに追加
     
    前回のバンヘイブン荒野でのイベントの後、バランドールに戻ってきますが、このタイミングで武器屋の品揃え変化しています。
    強敵との戦いが続くので、装備を整えておきたい所。
    城でシズナ姫に話しかけると、イベント戦闘3連戦。
    ここはHP・MP回復アイテムも豊富に用意しておきたいですね。
    アバターはHP回復役も努めるので、精霊の歌を使う余裕無かったりしますし。
    ACもなかなか貯められないですしね。
    蘇生アイテムもいくつか用意しておきたい所。

    事前準備としては、まずスカーダインにヒールIIとリザレクションIを装備させておきます。
    まぁこれはデフォルトで装備しているので、特に問題は無いと思いますが。
    作戦は回復重視にしておきたい所。
    そして可能なら、エルドアにもヒールIIとリザレクションIを装備。
    理想は全キャラクターにヒールIII。

    最初はザコ集団との戦闘。
    これは適当にやってもクリアできるレベル。
    次はギガース2体が相手ですが、これもエルドアに攻撃させ、アバターで回復していれば何とかなりました。
    乙壱式はMPスリップの攻撃をしてくるので、集中攻撃指示で先に撃破すると良いかと。
    私はエルドアを操作して、魔法連発で乙壱式を速攻で撃破。
    その後でアバターに操作を切り替えていました。

    もう1体はHPスリップ攻撃をしてきますが、これはヒールブリーズIIである程度相殺可能。
    ダークショットを使うと攻撃を回避しやすくなるので、倒す直前になったら地道に通常攻撃だけでダメージを与え、アバターのACを回復。
    アバターとスカーダインのMPも回復させておきました。

    最後はグレアデイモス戦。
    こいつはかなりの強敵ですが、弓スキルのダークショットを使うと、大抵の攻撃を回避する事が出来ます。
    命中ダウン系のスキルは弓にしかないので、弓の使い手がいない場合は防御力をアップさせたり、敵の攻撃力をダウンさせる事で対処できると思います。
    スカーダインは最初からアームブレイクとシェルブレイクを習得しているので、一時的にスカーダインを操作し、これらを使わせると良いかと。

    後はHPの回復を重視しながら戦う感じですね。
    ただNPCのサイラスが倒されたらゲームオーバーなので、ターゲットされているキャラクターはサイラスから離れ、NPCが攻撃に巻き込まれないように気をつけたい所。

    精霊の歌は、アバターとスカーダインのMP回復に使用。
    エルドアは魔法攻撃ですぐMPを空にしてしまいますからね。
    回復用のMPを確保する事を重視していました。
    後は適度に攻撃を行い、ACを溜めて行き・・・。
    ACに余裕が出てきたらエルドアのMPも回復させ、精霊魔法を使ってもらうというパターン。

    とにかくHPの回復を優先させ、特にゲストNPCのサイラスのHPには注意。
    後はMP回復できるアバターも倒されないように気をつけていました。
    この2名にはヒールブリーズII(徐々にHP回復)魔法をかけ、生存率をアップ。
    余裕があったらGタフネスチャージを使い、防御力もアップさせておきました。
    グレアデイモスがチャージを開始したら、防御を行う事も重要ですね。

    ダークショットの効果を切らさない事も大事。
    アバターが狙われている場合は、気配を消すで回避率も上げておきました。
    ダークショットとの相乗効果で、大抵の攻撃を回避する事が出来ましたから・・・。
    さながらFF11なんかでの忍者やシーフのような、回避盾といった存在。
    サイラスも狙われているキャラクターと対角線上になるように場所を調整しておけば、攻撃を食らう事自体少なかったです。

    とにかく直接的に攻撃するだけではなく、補助的なスキルや魔法も駆使するという事が、対グレアデイモス戦のポイントとなるかと。
    前作より補助系の効果はアップしているように感じますし。

    後半は精霊の歌でもMP回復追いつかなかったので、マナポーションIII使いまくり。
    弓はMP回復アイテム効果アップというスキルがあるので、1回でMP100回復するのが便利でした。
    マナポーションIIだと、MP75回復ですね。
    ちょうどワンランク上の回復アイテムの効果。

    しかし・・・。
    私はアバターを弓+神聖魔法という感じで育てていたので何とかなりましたが、NPCの育て方次第では詰みそうですね。
    アバター、エルドア共に攻撃職に育てていた場合とか。
    意外と重装備だと楽に戦えたりするのかもしれませんが、どうしても勝てないと言う場合は、レベルを上げてから再戦した方が良いのかもしれません。
    もしくはスキルリセット券を購入し、スキル構成を見直してみるとか。
    ちなみに私は、4回ほどリトライしてようやく勝利。

    [追記]
    後々思いついた戦法ですが・・・
    全員の作戦を「回復優先」、アバターとエルドア、スカーダインに回復魔法とリザレクションIを装備。
    もしくは回復アイテムを大量に。
    戦闘に突入したら「敵から離れろ」指示を出し、エルドアでグレアデイモスのターゲットを奪い、NPC達がグレアデイモスの側面や背後に立つように誘導。
    そのまま距離を取り、魔法攻撃と防御を使い分けるとか。
    エルドアの装備を重鎧にしておき、防御力アップや吹き飛ばしを軽減。
    余裕あるなら、サジェスト(R1+□or×)でアバター達を攻撃に参加させるという感じでしょうか。
    実際には試してはいないので、通用するかどうかわかりませんが。


    グレアデイモス戦の後は、隠し通路に移動。
    セーブポイントもあるので、あの連戦を再プレイしないよう、最優先でセーブしておきました。
    セーブ完了した時の安堵感といったら、もう・・・。

    地下道では最短ルートは使えず、南周りで大きく迂回する必要があります。
    レバーで仕掛けを解除していく事も必要。
    途中スケルトンが大量に配置されていますが、これは精霊魔法のヴォルケイノやクリムゾンフレアで一掃。
    前作でエルドアが「私の魔法無しで~」とか言ってましたが、本当にエルドアさんの魔法無しでは進めない体になりそう・・・。

    隠し通路を抜けるとイベント戦闘発生。
    同時にスカーダイン中身も発覚します。
    予想通り、中身カーラでした・・・。

    ネタバレ画像1
    ↑ネタバレ注意

    イベント戦闘の相手はドレギアス
    グレアデイモスに比べると幾分楽ですが、それでも結構な強敵ですね。
    攻撃力が高いので攻撃力をダウンさせるか、こちらの防御力をアップさせると楽になります。
    命中ダウンも効果的。
    ターゲットになっているキャラクターを操作し、ボスが攻撃モーションを見せたら防御するという方法も有効です。

    弓の使い手がいれば、ダークショットで命中率を下げた後、気配を消すを使えば大抵の攻撃を回避できるので・・・。
    アバターは囮の術を使い、ボスの攻撃を一手に引き受けていました。
    という事で、ここも弓使いがいると楽。

    ボス戦後は少し長いイベントを挟み、再びイベント戦闘に突入。
    連戦で途中セーブする事は出来ませんね。
    相手は太陽王
    前作ではアッサリ撃破されていたこいつも、真の力を発揮できるようになったらしく、結構な強敵です。
    こちらは月姫と龍騎士の2体で戦う事に。

    戦闘を開始したら、月姫で後退しながら射程距離ギリギリから攻撃。
    龍騎士がターゲットになってしまったら、操作キャラクターを龍騎士に変更し、HPを回復させながら距離を取ります。
    距離が開いている間は敵からの攻撃を受けないので、その間月姫に攻撃してもらう形。
    月姫がターゲットになってしまったら、再び操作キャラを月姫に戻し、後退しつつ射程ギリギリから攻撃という事の繰り返し。
    これで驚くほど楽に勝利する事が出来ました。
    まぁ一度ゲームオーバーになり、地下道からやり直す羽目になりましたけどね。

    しばらく戦っているとイベントが発生し、今度は白騎士と太陽王の戦いに。
    この戦闘は普通に攻撃しているだけで倒せますね。
    HPが半分くらいになったら回復する事と、相手がメギドフレイムの構えを見せたら、ターンブレイクを使うと言う事がポイント。

    この戦闘の後、シーザーが仲間に復帰。
    レナードは相変わらず外れたままです。
    そしてフランポワーズから話しかけられるイベントが発生し、クエスト屋に賞金首「異世界の騎士」が追加。
    という事でドグマホールへ。

    画像

    画像

    ちなみに一度フォーリアに向かい、それからドグマホールに向かうと、崩壊神殿前からスタート出来ます。
    バッケイヤ方面のエリアからだと、1stパートでの入り口側からスタートですね。
    最後に訪れたエリアで入る地点が変わるという事は、覚えておいて損は無いかと。

    ドグマホール崩壊神殿B3に向かうと、異世界の門が出現しているので、調べると異世界に突入。
    マップにも表示されているので、迷う事は無いはず。
    異世界では転移門を調べる事で、異なる浮島へ移動できますね。

    画像

    各浮島にはギガースとザコが数体いるので、エルドアの精霊魔法連発でギガースを倒し、次の浮島に渡る前にMP回復。
    感情表現アクションの座るや祈るで回復速度がアップします。
    それを繰り返し、B2の浮島に辿り着くと、対アークナイト戦。

    画像

    ここは騎士に変身すれば結構楽ですね。
    突属性が弱点のようですし。
    あとは騎士のHP・MPに気をつけて、適度に回復するだけ。
    推奨LV55~でしたが、LV50のパーティでも勝利できました。

    ギルドに報告してからフランポワーズに話しかけると、騎士のアークを獲得。
    ついにアバターがアークナイトに変身できるように!!!

    画像

    画像

    またフランポワーズに話しかけると、シンナイト同様にコアの強化や聖石の合成が可能。
    カラーリングの変更も出来ますね。
    質感もマットとセラミックから選択可能。
    ただ現在選択できるカラーは、グリーンを基調としたもののみ。
    素材を集める事で他の色も追加されるという事ですが、現状では色の追加も行えませんね。
    武器もスティールソード、スティールスピア、スティールハンマーの3種しか合成できません。
    この辺はストーリー進めていく必要があるかも。
    色はカエルの合成屋で作る事になるので、こちらは合成ランクを上げる事で増えて行きそう・・・。

    画像

    ちなみにアークナイトの初期装備は、スティールソード。
    コマンドは斬ると突くのみが使用可能でした。

    [次の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その9
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_13.html

    [前回の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その7
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_11.html

    [リンク]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- 公式HP
    http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/2nd/


    白騎士物語 -光と闇の覚醒-(初回生産分:プロダクトコード同梱)
    ソニー・コンピュータエンタテインメント
    2010-07-08

    amazon.co.jpで買う
    Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る




      このエントリーをはてなブックマークに追加
     
    バランドールに戻ってくると、一時的にレナードとシーザーが離脱。
    という事で・・・。
    パーティメンバーは、ユウリ、アバター、エルドアの3人になります。
    エルドアにはスキル獲得させていなかったので、思わぬピンチに。
    まぁレベルだけはそれなりに上がっているので、武器と防具だけ最新のものを持たせておきました。

    この段階で1stパートのほぼ全てのエリアに入れるようになりました。
    ここまで結構長かったですね。
    という事で、しばらくは住民依頼を達成して回っていました。
    それによりギルドランク12に到達。
    GR12になると、冒険者ギルドでクエスト販売されるようになりますね。
    8つほど追加されていたので、購入しておきました。

    ただ前作のクエストである「~II」のクエストは、大部分がGR12のクエストになっているので、この辺もGR12での販売となりそう。
    私は前作で購入済みだったので、リットンの危機IIから蜘蛛退治IIは最初から選択できる状態でした。
    GR不足でプレイは出来ませんでしたが。

    しかし、前作でGR7だったクエストがGR12になっている事。
    さらにGRがサクサクと上がっていく事から、今回はGR12が前作でのGR7相当なのでしょうね。
    前作ではGR7から入手出来る素材が変化し、上級の装備が作れるようになっていました。
    今回はGR12で入手出来る素材が変化するので、今回からプレイを始めたという人は、GR12を目安に頑張ると良さそう。

    イベントでフォーリアを訪れた所、スカーダインが仲間に加わりました。
    今度はゲストではなく、パーティメンバーに組み込む事が出来ます。
    エルドアのスキルポイント使わずに済みました・・・。

    しかし・・・。
    イラストでは刀を所持していましたが、ゲーム中では両手剣スキルを習得出来ないスカーダイン。
    というか、両手剣と両手斧スキル習得不可能という所は、ちょっと怪しいですね。
    アレも確かそうだったような・・・。
    ちなみに装備の変更は不可能。

    次に訪れる事になるのはシンカ村。
    前作で軽く触れられていた伏線が、ここで解消されます。
    以前シンカ村を訪れた際、ユウリが「懐かしい感じがする」と言っていたので、5体目の騎士「月姫」の契約者ユウリだろうと想像はしていましたけどね。
    PVでも白騎士、龍騎士と月姫が行動を共にしていたので、ほぼ確信していましたが、やはり予想通りの結果でした。
    スカーダインの反応を見る限り、こいつの中身もアレっぽい・・・。
    黒い人
    まぁ目の色とか鎧の胸の部分とか、他にも怪しい部分もありますし。

    ↑かなりのネタバレっぽいので、文字色反転してあります。

    そしてバンヘイブン荒野へ向かう事になりました。
    ここは地下に洞窟があり、そこを通って地上エリアを行き来する事に。

    しかし・・・。
    荒野での戦闘はかなり厳しいものとなります。
    騎士に変身出来ないので巨大モンスターが厄介ですし、メンバーもほぼ固定ですからね。
    最初はスカーダインをメンバーに入れていたのですが、火力が足りなかったので、エルドアをパーティに入れました。
    スカーダインは防御力は申し分無いのですが、武器の攻撃力が低めでしたから。
    装備変更出来ませんし。

    エルドアはポイント温存を諦めて、精霊魔法と一部の神聖魔法を習得。
    武器には一切振らず、とりあえず杖だけ持たせている状態です。

    精霊魔法は消費MPこそ多いものの、威力はかなりのものですね。
    騎士に変身できない状態では、優秀なダメージソースとなっていました。
    MP回復スキルが欠かせませんけど・・・。
    ちなみに作戦を「全力で~」に変えないと、戦闘中に魔法使ってくれない模様。

    地上F2に向かうと、ボス戦。
    2体のワイバーンが相手となりますが、かなり苦戦しますね。
    とりあえず私は、アバター、ユウリ、エルドアというメンバーで挑みました。
    エルドアの精霊魔法がダメージソース。
    3つめくらいに覚える単体攻撃魔法が主力ですね。
    弱点を突くことが出来れば、軽く500~600ほどのダメージを与えていました。
    スロットに弱点属性の魔法しか入れない事がポイント。

    ユウリはひたすらHPの回復役。
    アバターは精霊の歌で、エルドアとユウリのMP回復に努めていました。
    私はユウリも弓にしていたので、アバターのACが尽きてからは、ユウリで精霊の歌を使用。
    このパターンでなんとか勝利する事が出来ました。

    私はエルドアに精霊魔法を習得させるつもりだったので大丈夫でしたが、ココ、精霊魔法とMP回復スキルの使い手がいないと詰んでしまうかもしれません。
    まぁ敵の強さは固定のはずなので、他でレベルを上げてくれば、倒せるかもしれませんが。

    ボス戦後は、なつかしのオズモンドと・・・。
    すっかり存在を忘れていたサイラスに再会。
    前作では酒場で飲んだくれていた記憶しか・・・。

    画像

    サイラスはそのままゲストとして仲間に加わります。
    戦力がアップするのは嬉しいですが、ゲストが死亡するとゲームオーバーになる所がキツイ。

    サイラスが仲間に加わった後は、G4とD6にあるジオ・クリスタルを破壊する事に。
    キャンプから見て南東の出口から地上に出て、南西目指して進んでいくと辿り着けますね。

    ひとつ目のジオ・クリスタルを破壊したら、一度地下に戻り、G4の分かれ道を北に。
    中央部経由でD4から地上にでると、もうひとつのジオ・クリスタルの元に辿り着く事が出来ました。

    最後のポイントは地下の中央部分まで戻って南下。
    最短ルートの扉は開かないので、南東の扉から南回りで向かう必要があります。
    私は↑のルートで進みましたが、移動の手間考えると逆の方が良いかも。

    しかし、精霊魔法の火力はホント凄まじいものがあります。
    目的地までは様々な巨大敵が配置されていたのですが、それらも特に苦労する事無く倒す事が出来ました。
    MP回復手段は必須となりますけどね。
    騎士がいない現状では、非常に優秀なダメージソース。
    弱点突けば、ザコも一撃ですし。

    前作の精霊魔法は威力こそあるものの、MPの消費が大きすぎて、さらに武器によるコンボの方がダメージ与えられたりしましたからね。
    使う場面も限られる事から、いらない子扱いされていたものです。
    それからすると、かなりの出世。
    杖スキルには魔法の詠唱速度アップというものや、消費MP軽減、MP回復スキルなども揃っているようですから、杖+精霊魔法の使い手を一人は用意しておくと楽になりそうです。

    全てのクリスタルを破壊したら、キャンプまで自動的に帰還。
    次は地下中央部を目指す事になります。
    今回は最短ルートが使えるので楽ですね。

    中央部ではボス戦。
    新モンスターの、魔像王イフリート。
    こいつは攻撃が激しいですが、回復に気を付けていれば問題無い相手でした。
    やはりエルドアの精霊魔法が主なダメージソース。

    打属性が弱点なので、エルドアの精霊魔法でイフリートの属性耐性ダウンさせた後は、弓スキルでも結構なダメージ与えられましたが。
    「荒ぶる○○」系の上位版の方で。
    MP消費が激しいので、回復手段を用意しておくというのがポイントでしょうか。
    やはり弓の精霊の歌は、サポート目的では非常に優秀。

    戦闘後はイベントが発生し、再びイフリートとの戦いに。
    今回は1対1の対決になりますね。
    ひたすらブレイクアローで攻撃し、ダメージを受けたら活力の月光で回復するというパターンで楽勝。
    精霊の舞踏で敵の魔力をダウンさせる事も有効です。
    生命の月光は恐らく状態異常回復という効果なので、今回は使う場面無いかと。

    [追記]
    生命の月光は、死亡した仲間を蘇らせる効果でした。

    ネタバレ画像1
    ネタバレ画像2
    ↑ネタバレ注意

    という事で、このイベントでユウリ月姫変身できるようになりました。

    この後のイベントはちょっと熱いですね。
    ただここでユウリが一時離脱し、アバター、エルドア、スカーダインの3人パーティになります。
    今までユウリが回復の要だったので、ここで抜けられるのはキツイ・・・。
    アバターは神聖魔法を極めつつあるので、私はアバターを回復役に切り替える事で何とか対処しました。
    が、アバターやエルドアを攻撃タイプに育てていると、回復役がいなくて詰んでしまいそうな予感。
    その場合はスカーダインを回復寄りに育てると良いでしょうが、スキルポイント全て振っていると・・・。

    [次の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その8
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_12.html

    [前回の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その6
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_10.html

    [リンク]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- 公式HP
    http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/2nd/


    白騎士物語 -光と闇の覚醒-(初回生産分:プロダクトコード同梱)
    ソニー・コンピュータエンタテインメント
    2010-07-08

    amazon.co.jpで買う
    Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る



      このエントリーをはてなブックマークに追加
     
    シーザーと合流した後は、徒歩でラグニッシュ砂漠を目指す事になりました。
    面倒な事に、登山道を抜ける必要があります。
    まぁ前作でファイアーリザードと戦ったルートで進めば、サクっと入り口に辿り着けますけど。
    道中、巨大敵が多いですが。

    砂漠に入ると、いきなり戦闘が発生します。
    ザコはともかく、一緒に出てくる古代機戦車は強敵ですね。
    生身で突進や砲撃を受けると気絶してしまうので、素直に騎士に変身すると良さげ。
    まぁ騎士でも砲撃で体勢を崩してしまい、一定時間行動出来なくなりますけどね。
    しかし騎士が敵の攻撃を引き受けるようにすれば、位置取りに気をつけ、回復を怠らなければ楽な相手でした。

    画像

    砂漠では3人のガーマン探し。
    スタート地点付近のガーマンから話を聞けば、一人はF7の遺跡に逃げ込んだ事がわかります。
    マップにもマーカーが表示されますし。
    一人目を救出したら、残り二人の居場所も判明。
    南東G10と、北東I7が目的地。

    南東では黒機兵や古代機戦車が混ざった部隊と、計3回戦う事になります。
    さすがに全戦闘で騎士に変身するのは難しいので、使うタイミングは考えたいですね。
    個人的には古代機戦車で変身すると楽かと。
    ただ変身した状態で次の敵のポイントまで移動し、変身を維持するという方法もアリかもしれません。
    巨大敵を倒す直前まで追い込んで、別の敵の所まで移動するという感じでしょうか。
    私はそれぞれ別個に戦いましたが、試してみる価値はあるかも。

    北東でも敵との戦闘になりますが、巨大敵はメガロティグリスだけなので、変身出来れば何とかなりますね。
    かなり強いですけど。
    下手すると古代機戦車以上に強力な相手。

    画像

    全部のガーマンを助け出すと、アルバナの街でイベント戦闘。
    ここにはイシュレニア軍の矢倉やテントが設置してあり、テントからは敵兵士が現れます。
    矢倉は強力な攻撃を行ってきますね。
    ここは騎士に変身後、範囲攻撃で兵士もろともテントを破壊し、最後に矢倉を攻撃すると楽かと。
    テントから敵兵士が現れる速度は緩やかなので、初期の敵兵士を倒したら、先に矢倉を倒しても良さそうですが。

    画像

    戦闘後、ガマローネからアバターへあるアイテムが手渡されました。
    アイテム名は「ガマローネのお礼の品」という事ですが、これはアレっぽいですね。
    見た目的にも、PVに出てきたアレな感じでしたし。
    現在は1stパートの道順を逆に進んでいるという状態なので、バランドールに帰り着いた時がアークナイト解放のタイミングなのかも。

    画像

    アルバナでの住民依頼も、多額のギルドポイントが貰える物が多いですね。
    街中の人に話を聞いて回ると言う簡単なお使いだけで、合計で軽く10万のギルドポイントが獲得できました。
    これでGR11に到達。
    2ndパート開始時にはGR7だったので、ほとんどクエストに触れていない状態でGR4つ上がった事に。
    前作をプレイした身としては、ここまでサクサク上がると気持ちいいですね。
    まぁ必要となるポイントが減っている事も大きいのですが。

    前作では主に赤鬼マラソンでギルドポイントを稼いでいました。
    これはラグニッシュ砂漠で発生するクエストで、遺跡にいるサイクロプスを倒すという内容。
    アバターが十分育っていればソロでもクリア可能で、クリア時間は2~3分程度。
    獲得出来るポイントは約5,000なので、繰り返し行うには最適だったのですよね。
    それでもGR7からGR8まで上げるのに、100回近い回数プレイする必要がありました。

    それがアッサリとGR11まで上がるものですから、もう嬉しくて仕方が無いと言った感じ。
    恐らく始めて白騎士に触れた人でも、ある程度までのGRに到達できるようにという処置なのでしょうね。
    ランクが上がるとまた地獄が待っているかもしれませんが、先が楽しみになってきました。

    ちなみに今回の赤鬼マラソンでは、速攻でクリアしても1,000ポイントほどしか貰えません。
    ランクもC止りですし。
    話を聞いて回るのは少々面倒ではありますが、やはり地道に住民依頼をこなしていく方がよさそう。

    次はノルディア坑道が目的地。
    またも砂漠を徒歩で抜ける事になります。
    坑道入り口には敵の拠点が設置されているので、アルバナの街同様、矢倉やテントを破壊して回ることに。
    ただ矢倉などの数が増えているので、騎士の変身を切らさないように、次のターゲットへと移動していくと楽でした。
    ここでも弓の精霊の歌が重宝。

    ノルディア坑道は入り口(1stパートでの出口)が厄介なものの、出口まで向かうのは楽ですね。
    坑道に入れば巨大敵もいませんし、距離も短いですし。
    そうして平原に出て、西のマーカーの地点まで進むとボス戦。

    このボス戦では、強制的に白騎士と龍騎士の2体で戦う事になります。
    MPスリップはありませんが、相手はかなりの強敵なので、MPはHP回復に回したい所。
    突き属性が弱点なので、レナード操作で突きを繰り出していると楽な感じ。
    NPCはギリギリまでHP回復しないので、HPが半分近くになったら操作キャラを交代し、自分で回復させた方が安全です。
    たまに体勢崩されて行動不能になるので、余裕を持ってないと危険ですから。
    騎士の回復スキルは、自身にしかかけられませんし。

    ボス戦後は、なつかしのバランドールへ到着。
    アバターが一人でガマローネのお礼の品を眺めている所に現れましたよ、あの人物が。
    PVにも登場していたフランポワーズです。
    残念ながら今回はお礼の品を有無を言わさず奪われただけでしたが、アークナイト登場はそう遠い話ではないかも・・・。

    画像


    [次の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その7
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_11.html

    [前回の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その5
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_9.html

    [リンク]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- 公式HP
    http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/2nd/


    白騎士物語 -光と闇の覚醒-(初回生産分:プロダクトコード同梱)
    ソニー・コンピュータエンタテインメント
    2010-07-08

    amazon.co.jpで買う
    Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る



      このエントリーをはてなブックマークに追加
     
    フォーリアを出ると、今度は前作のルートを逆に進むことになりますね。
    ドグマホール→虫の谷→グリード→フランダール山脈登山道という感じで。
    まぁ前作で入手していた宝箱は復活していませんし、追加の宝も無いようなので、目的地目指してサクサク進めますが。
    道中の敵は強くなっていますけどね。

    敵が強いと言えば、今回巨大敵がかなり強くなっていますね。
    前作では多少格上であっても、苦労する相手は限られているという感じでしたが・・・。
    今回は今まで出会った巨大敵全てに、苦戦を強いられています。
    ある程度ダメージを与えると怒り状態になって、攻撃が激しくなるのがきつい。
    オマケにこいつらの攻撃は範囲攻撃だったりするので、位置取りがまずいと一気に壊滅状態になるとか。
    騎士に変身すれば楽に対処する事は出来ますが、巨大敵の数も多いですからね。
    毎回変身するわけには行かないところが、厳しい所。

    グリードでもいくつかの住民依頼を受ける事が出来ましたが、ギルドポイントの報酬は相変わらず破格ですね。
    往復が面倒なだけというお使い系のクエストで、50,000のギルドポイント貰えたりしましたから。
    引き継ぎ時点ではギルドランク7だったのですが、住民依頼だけでGR10までアップしました・・・。

    画像

    2回目の虫の谷では、ようやくにしてシーザーと再会。
    虫の谷移動中にユウリが「あちこち歩かされるなぁ」見たいな事ぼやいていましたが、まったくです!!。
    シザーと合流後は、いきなり龍騎士1体でのボス戦に。

    今回の騎士1体でのイベントバトルは、変身中のMPスリップが無くなり、それどころか一定時間おきにMP回復するようですね。
    前作は龍騎士のイベント戦闘ではかなり苦戦させられましたが、今回は1stパートでのイベントバトルも楽になっているかも?

    そういうわけで戦闘中はひたすら斬るで攻撃し、ダメージを受けたらヒーラーソウルで回復という繰り返し。
    敵がエネルギーを集め始めたら、ターンブレイクを行うと安全。
    この流れでかなり余裕の勝利となりました。
    イベント後はシーザーが仲間に。

    次は採掘場に突入する事になりますが、ここも巨大敵多くて厄介な所。
    今回は弱点属性でのダメージが増えているので、弱点を突けるメンバーでパーティ編成した方が良いかも。
    片手剣は属性豊富なので、斬属性重視、突属性重視、打属性重視のコマンドスロットを作成して、その都度切り替えるという事でも対処できそうです。
    コマンドスロットは1キャラに付き5つまでセーブすることが可能で、状況に合わせてロードすれば有利に戦えそう。

    採掘場はボスも強力です。
    ボスは打属性が弱点。
    という事で白騎士に変身し、ひたすら盾で殴ると大ダメージを与えられました。
    攻撃時にMP10消費しますが、MPが少なくなったら操作キャラをアバターに戻し、精霊の歌でMP回復。
    ただボスのメテオブレスはかなり強力な全体攻撃。
    追加で気絶状態になる可能性も・・・。
    ゲストNPCを引き連れての戦闘となるので、この攻撃でゲストが死んでゲームオーバーになるケースが発生するかもしれません。
    私の場合はギリギリ耐えてくれましたが、ゲストのHPは常に満タンにしておくか、ブレスの兆候が見えたらターンブレイクで止めると良さげでした。
    ブレスは何回か使われるので、回数足りませんけどね。

    採掘場の次は、グリード地下回廊へ。
    前作ではダウンタウン側の入り口から進入しましたが、今回は商業区側から入る事になります。
    という事で、入り口部分は今回初登場ですね。
    まぁ他の部分は前作と同じですが。

    ところで入り口は倉庫になっていて、仕掛けを解除する事で扉を開ける事が出来ます。
    ただこの辺のヒントは一切無し。
    という事で、仕掛けの解除方法でも。

    まぁそれほど難しいわけではなく、中央にあるスイッチを調べ、対応した扉のレバーを下げるだけ。
    一番左のレバーを下げ、他のレバーを全て上げると、1番と5番の扉が。
    左から二番目のレバーを下げ、それ以外を全て上げると、2番と6番の扉が。
    右から二番目のレバーを下げ、それ以外を全て上げると、3番と7番の扉が。
    一番→のレバーを下げ、他のレバーを全て上げると、4番と8番の扉が解放されます。

    画像

    気をつけるのは、下げるレバーはひとつだけにするという事。
    ふたつ以上下げると、扉は開きません。
    8番の扉には地神の戦斧が入っているので、せめてこれだけは回収しておきたい所。

    地下回廊にはアンデッドモンスターも徘徊しているので、神聖魔法のホーリーライトの使い手を用意しておきたいですね。
    スケルトンはまだ通常攻撃でも倒せますが、サキュバスはホーリーライトで弱体化させないと倒せませんし。
    もしくは精霊魔法を使うという方法ですね。
    まぁホーリーライト使う方が、楽に倒せそうです。
    ちなみにスケルトンも、体勢を崩してからホーリーライトを使えば、一撃で撃破可能。

    画像

    2層のC3左の部屋でレバーを動かし、次にB2とB3境界付近にあるレバーを操作。
    左のレバーを右に、中央レバーは左に、右のレバーは右にという風に動かすとロック解除。
    B3のレバーも起動させたら、今度は1層B2北西の穴から落下。
    B1のレバーを操作したら、3層に降りるとイベント進みます。

    3層ではB3、B4、D3、D4の大部屋にあるスイッチを全て起動させると、C5の扉が開きます。
    L字通路のレバーを動かしてしまったなら、C3にあるレバーで一度リセットする必要あり。
    ちなみに南の大部屋には大金塊の入った宝箱がありますが、開ける前に自動で街まで戻されるので、欲しい場合はもう一度訪れる必要があります。

    次は再びバンカーロード採掘場へ。
    今回は地下2F部分を訪れる事になります。
    前作のストーリーでは入れなかった所なので、宝箱がいくつか転がっていますね。
    武器や防具が入っているものもあったので、拾えるなら拾っておいた方が良いかと。

    B2F中央の昇降機を使うと、ボス戦に突入。
    ちなみにボスエリアに大金塊の入った宝箱がありますが、ボス倒すと街に戻ってしまうので、戦闘中に回収しておくと良いかと。

    何気にここのボスはかなりの強敵。
    騎士に変身しないと厳しい上に、結構な長期戦となるので、MP回復スキルを持つキャラクターが欲しいですね。
    弓スキルの精霊の歌とか。
    範囲攻撃が強力なので、グループヒールII以上を使えるキャラクターも必要かと。
    あとはHPとMPに気を付けながら戦い、少なくなってきたら回復というパターンで倒せました。
    危うく死人が出そうになりましたけどね。
    白騎士に変身しているレナードすら、何度か瀕死の状態になりましたから。

    若干話はさかのぼりますが、地下迷宮から戻ってきた段階で、ダウンタウンの住民依頼が追加されていたのですが・・・。
    これもグリード内部を歩き回らされるだけで、報酬は4万ギルドポイントというものでした。
    なんかあっという間にGR11目前という状況。
    ホント、一定ランクまではサクっと上がるようになっていますね。

    画像

    ところでNPCのスキル構成ですが、これも結構迷う所。
    とりあえず私は・・・。

    レナードは片手剣重視で、両手剣スキルも習得させています。
    2ndパート始めると、割と早い段階で1系統コンプリートできるのですよね。
    まぁいくつかのスキルは解放されていないので、これはゲームを進めないと習得出来そうにないですが。
    という事で、余り出したポイントを両手剣に振っています。
    レナードは騎士に変身する為にACを必要とするので、手数の多い片手剣をメインに使用しているという感じ。
    大体3~4回の攻撃で1AC貯まりますから。
    火力が欲しいときには、武器を両手剣に変更。

    ユウリは神聖魔法重視の弓という構成ですね。
    ヒールIIIとグループヒールIII、各種状態異常回復魔法を覚えた後は、弓で精霊の歌を習得。
    ついでにダブルショットまで覚えさせてから、神聖魔法をコンプリートさせました。
    こちらもいくつかのスキルは解放されていないので、先に進める必要があるかと。
    基本的に回復役で、回復の必要の無い場合には弓で攻撃している感じ。

    シーザーは槍重視で、両手斧スキルを習得させている感じ。
    槍には攻撃を受けるとACが貯まりやすくなるというスキルがあるので、やはり騎士変身用のACを効率よく稼ぐ為です。
    こちらも火力が欲しい場合には、両手斧に切り替え。

    エルドアは精霊魔法の使い手に育てようと考えていますが・・・。
    とりあえずスキルは振らずに、ポイント貯めさせています。
    ミウやスカーダインが仲間に加わったら、その辺でバランス取るつもり。

    ちなみにアバターは、弓重視の神聖魔法タイプ。
    必要そうな神聖魔法を習得させた後、弓をコンプリート。(現時点でですが)
    基本は弓での攻撃や、状態異常攻撃、HP・MP回復役といった感じ。
    レナード達が騎士に変身している間は、ひたすら精霊の歌でMP回復させていますね。
    弓はAC消費するスキルが少ない為、ほぼ常にAC15貯まっている状態なので、MP回復を待たずにサクサク進めています。

    [次の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その6
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_10.html

    [前回の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その4
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_8.html

    [リンク]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- 公式HP
    http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/2nd/


    白騎士物語 -光と闇の覚醒-(初回生産分:プロダクトコード同梱)
    ソニー・コンピュータエンタテインメント
    2010-07-08

    amazon.co.jpで買う
    Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る



      このエントリーをはてなブックマークに追加
     
    発売日を迎えたという事で、初回生産分特典の白騎士装備入手してみました。
    これはパッケージ内のカードのようなものに書かれているプロダクトコードを、PS3のアカウント情報の所から入力する事で獲得する事が出来ます。
    ちなみにパッケージに直接書かれているプロダクトコードは、ジオネットライセンスを獲得する為のもの。
    コードを入力してダウンロードが完了すると、ショップで白騎士の剣、白騎士の盾、白騎士の兜が購入可能に。
    装備レベルが低い事もあって、性能的には微妙なものですけどね。

    画像

    また、本日から各種チケットなどが販売されました。
    このチケットはPSストアで、現金によって購入する形。
    アバターの変更チケットとか、獲得経験値1.2倍チケットとかが用意されています。
    このチケットの中にスキルリセット券が混ざっている事から、ゲーム中のスキルリセットは最初だけだった模様・・・。

    他にはシンナイト用のカラーがいくつか販売されています。
    ひとつで4色使用可能になり、価格は400円。
    これは課金アイテム専用なのか、ゲーム中でも同じものを使用出来るのかは不明。
    ゲーム中では素材などのアイテムを用意することによって、使えるカラーが増えていくそうですからね。
    その辺を無条件にアンロックするものかもしれないと。

    [追記]
    よく見たら”シン”ナイト用のカラーなので、レナード達白騎士等の色を変えられるアイテムっぽいですね。

    やはりアークナイト用のカラーの模様。
    さらに課金でしか使えない色のようです。


    しかし、価格は少々高めですね。
    追加分のジオネットライセンスが900円というのはまだ良いのですが、アバター変更チケット500円、アバター完全変更チケット(性別その他全て変更可能)が1,200円。
    獲得○○UPチケットは一律300円という具合。
    まぁ獲得~系は30日間有効という事なので、まだ納得できる金額ではありますけど。


    ここらで本編の話。
    ネタバレになるような事は極力書かないようにするつもりですが、気にする方は一応注意を・・・。

    最初に探索する事になるのは、迷いの森。
    結構広いエリアですが、基本的に目的地以外へは行けない様になっているので、迷う事は無さそうですね。
    敵も弱いので、新システムのコツを掴む為に色々と遊んでいました。

    森を抜け、街に入った所では、ボス戦が発生します。
    このボス「デュークギガース」はかなりの強敵。
    まずは邪魔なゾア・クリスタルから撃破した方が良いですね。
    コアを露出させたら、白騎士の聖剣解放で一撃です。
    後は残ったギガースが相手となりますが・・・。
    こいつのブラッドペインという攻撃がかなり痛いです。
    一定のチャージ後に繰り出される範囲攻撃で、これによりゲストのミウが死亡してゲームオーバーというのを数回経験しました。

    チャージ中にある程度のダメージを与えるとキャセルされるみたいですが、発動までの間が短いので、フォレストガードを発動すると良いかもしれませんね。
    フォレストガードは騎士変身中に使えるコマンドで、行動ゲージに関係なく、いつでもR1+△ボタンで発動する事が可能。
    発動中はメンバーへの攻撃を、全て騎士が引き受けると言う効果。
    という事で、何とかブラッドペインによるゲストNPC即死を防ぐ事が出来ました。
    試していませんが、チャージ中にターンブレイク(△ボタン)を使っても良いかもしれません。
    ターンブレイクには、相手の行動をキャンセルする効果もあるようですし。

    ボス戦後はオープニング。
    タイトル画面放置でも見られる奴ですが。

    オープニングが終わると、フォーリアの街で買い物が出来るように。
    このタイミングで、シンナイト工房でコア強化が行えるようになります。
    コア強化には一定の素材と資金が必要になり、強化する事でジュエルポイントが増加します。

    画像

    画像

    騎士は様々な効果を発生させるアクセサリーを装備できるのですが・・・。
    そのアクセサリーを装備するには、一定のジュエルポイントが必要となります。
    つまりジュエルポイントを増やせば、それだけ多くの騎士用アクセサリーを装備できると言う事ですね。

    画像

    シンナイト工房では、騎士の武器を強化する事も可能。
    ただ素材が足りず、現状では強化する事が出来ず。
    アクセサリーを新規に開発する事も出来たので、HPとMPアップさせるアクセサリーを開発し、装備させておきました。

    次に訪れる事になるのは、なつかしのバランドール。
    バランドールでは、まず情報を集める事になります。
    噴水横の男二人から看守の話を聞いたら、北側の門前の兵士と会話。
    その後で武器屋前の兵士と会話し、パーモ村のファビオラに話しかけるとイベント進展。
    平原では南東の森に向かえば良いですね。

    何気にラパッチワイン商に「古びた訓練人形」が置いてありましたが、将来的にこいつでスキルリセットできるのでしょうか・・・。
    現時点では何もおきませんでしたが。
    スキルリセット券があると、ここでリセット可能なのかもしれませんね。

    このタイミングで、住民からの依頼を受ける事が出来るようになりました。
    マーカーが付いている住人に話しかける事で依頼を受ける事が出来、達成すると報酬が貰えるという流れ。
    お使い系が主な内容になりそうです。
    ただ大量のギルドポイントとか貰えたりするので、積極的に達成しておくと良さそうですね。

    画像


    またブラスタ平原に入れるようになったので、賞金首も討伐してみました。
    これはギルドで賞金首の依頼を受け、指定された場所へ移動。
    地図を見るとマーカーが表示されているので、その場所に倒すべき敵が配置されています。

    画像

    画像

    後はその賞金首を倒し、ギルドへ報告に戻るとクリア。
    報奨金と経験値、ギルドポイントが報酬として貰えます。

    画像

    画像

    ちなみにランクアップに必要となるギルドポイントですが、かなり少なくなっています。
    GR7からGR8まで上げるのに、2万Pほどでした。
    前作とは桁がひとつ違う状態。
    それでいて住民依頼で3,000~15,000ほどのギルドポイント貰えたり、賞金首打倒でも2,000とかのポイント貰えますからね。
    住民依頼と賞金首をマメにやっておけば、ある程度まではGRを簡単に上げる事が出来そうです。

    ストーリーを進めていくと、隠し通路を探索する事になります。
    ここでは神聖魔法のホーリーライトが必須。
    アンデッドモンスターのスケルトンが大量に現れるのですが、こいつは特殊なバリアを張っており、通常攻撃ではダメージを与えられません。
    ただダメージはゼロですが、一応ダメージ判定はされているらしく、一定量のダメージを与えると体勢を崩します。
    この状態になると、通常攻撃でもダメージを与えられるように。
    すぐに元の状態に戻ってしまいますが。

    画像

    しかし体勢を崩している時にホーリーライトを使えば、どれだけHPが残っていようと即死させる事が可能。
    これを知ってるとかなり楽になるので、ホーリーライトを使えるユニットをプレイヤーとして操作したいですね。
    NPCは的確なタイミングで使ってくれませんし・・・。
    私のアバターは弓+神聖魔法の使い手に育てていたので、アバター操作のままで大丈夫でしたが。
    ちなみに弓スキルの荒ぶる火炎弾を使うと、すぐに体勢を崩す事が出来ます。

    同じくアンデッドモンスターのサキュバスですが、こいつも通常攻撃ではダメージを与える事ができません。
    が、ホーリーライトを使うと弱体化し、通常攻撃でもダメージを与える事が可能に。
    これは大型モンスターのレイスも同様なので、ホーリーライト使えるメンバーがいないとどうしようもないという状態になるかも・・・。

    [追記]
    道具屋で売られている聖水も、ホーリーライトと同様の効果がある模様。
    入り口にいる行商人が販売しているかも?

    ちなみに新モンスターでもあるレイスですが、かなりの強敵。
    4体ものサキュバスを召還してくる上に、範囲攻撃が強力。
    オマケにホーリーライトで弱体化させないと、ダメージが通らないと言う・・・。
    サキュバスは何度でも召還してきますし、オマケにスケルトンはリポップが早いので、戦いが長引くと新たに沸いた敵にも絡まれると、かなり厳しい戦いになりました。
    何気にここで一度全滅・・・。
    2回目は対処方わかっていたので、楽に倒せましたけどね。

    一応私の倒し方としては、開始直後は同じ部屋にいるスケルトンを速攻で撃破。
    荒ぶる火炎弾+ホーリーライトの連携で、これは楽に倒す事が出来ます。
    回復はNPCのユウリ任せ。
    スケルトン殲滅後にサキュバスを召還されたので、操作キャラをユウリに代え、範囲攻撃のGホーリーライトで敵を弱体化。
    アバターでは、まだ使用出来なかったので・・・。
    敵を弱体化させたら、速攻で操作キャラをレナードに代え、変身。
    変身後は聖剣解放でサキュバスは全滅させる事が出来ます。
    後は操作キャラをアバターに代え、レイスがバリアを張ったらホーリーライト、レナードのMPが少なくなったら精霊の歌で回復というパターンで撃破。

    隠し通路を奥まで進むと、今度は来た道を戻る事になります。
    が、牢屋へ向かい、抜け道から戻ると楽ですね。
    クレイドール平原に抜けるとボス戦発生。
    ザコユニットがアドベンドしてくるのが厄介ですが、レナードを白騎士に変身させれば余裕な戦いでした。

    この戦いの後、ゲストとしてパーティに加わっていたミウが離脱し、自由都市グリードを目指して旅立つ事となりました。
    ようやくシーザーと再会出来そうですね。
    展開的にはまだ仲間に加わらないような気がしますが・・・・。


    [次の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その5
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_9.html

    [前回の記事]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- その3
    http://west-east.at.webry.info/201007/article_7.html

    [リンク]
    白騎士物語 -光と闇の覚醒- 公式HP
    http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/2nd/


    白騎士物語 -光と闇の覚醒-(初回生産分:プロダクトコード同梱)
    ソニー・コンピュータエンタテインメント
    2010-07-08

    amazon.co.jpで買う
    Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る



    このページのトップヘ