今回から「機動戦士ガンダムOO」のシナリオに突入。
アナザーガンダムの中では結構好きな部類の作品。
私は「ガンダム」と言うのは、ただのジャンルだと思ってるのですよね。
サッカーや野球が同じ球技と言うジャンルであるように、ガンダムと言うジャンルの中に様々な作品があると。
なので、宇宙世紀ガンダムのオマージュなどに捉われず、独自の世界観を描き切った作品の方が好みです。
OOにもオマージュ的な要素はありますが、そこがメインではないですし。

GGCR_4512



■ STAGE 01 「天使降臨
OOはガンダム作品では珍しく、現実と同じ西暦が使われている作品。
24世紀の地球では化石燃料が枯渇しつつありますが、人類は3本の軌道エレベーターを建造し、衛星軌道上に太陽光の発電パネルを設置。
それによる大規模な太陽光発電を、新たなエネルギー源としていました。

GGCR_4523

しかしその恩恵を受けられるのは、軌道エレベーター建造に関与したユニオン、人類革新連盟、AEUの3大国家と、その同盟国のみ。
それ以外の国では貧困の為、紛争が絶えないという設定。

そんな世界情勢の中、アフリカ大陸にあるAEUの軌道エレベーターでは、新型MSイナクトのお披露目が行われていました。
そこへ謎のMSが襲撃してきて、基地の防衛部隊と戦闘状態に突入します。

GGCR_4540

と言う感じで、いきなり戦闘がスタート。
1話にしては珍しく、ミッションステージは無し。
最初からプレイヤー部隊も出撃し、敵と戦う事になります。

イベント条件は、コーラサワーの撃破。
刹那が倒すと、シークレット達成となります。
ちなみに刹那がGNソードでコーラサワーを倒すというクエストがあるので、こちらの達成も狙いたい所。

GGCR_4548

刹那の乗るガンダムエクシアですが、2,500以下のダメージを無効化するGNフィールド持ち。
発動時にEN15消費しますが、GNドライヴにより毎ターンEN10%回復します。
シールド防御も可能なので、防御すれば大抵の攻撃は無効化できますね。
ただし爆発の500ダメージは貫通。

GGCR_4550

コーラサワーを倒すとイベント。
AEUは条約で定められた以上の戦力を保有しており、突如現れたガンダムを撃破する為に、増援部隊を出撃させます。
この増援を迎え撃つ為、ガンダムデュナメスに乗るロックオンが味方援軍として登場。

GGCR_4588

さらに人革連の宇宙ステーションでは、テロリストのMSが襲撃を仕掛けていました。
これを予想していたソレスタルビーイングは、キュリオスとヴァーチェを派遣。
軌道エレベーターを守る為、2体でテロリストのMS部隊と戦う事になります。

GGCR_4601

と言う感じで、地上マップではマップ東から敵援軍が出現。
大量のAEUヘリオンが現れます。
シークレットを達成している場合は、さらにAEUヘリオンが3機追加。

デュナメスはマップ西の端から現れるので、合流させて戦いたい所。
刹那とロックオンは互いに支援可能なので、支援範囲内で戦うと楽になります。
支援防御させれば、GNフィールドで大抵のダメージは無効化できますし。
敵は散発的に攻めて来るので、中央で待ち構えると苦戦しない戦い。

GGCR_4618

宇宙マップでは、テロリスト仕様のAEUヘリオンが大量に配置されています。
これをキュリオスとヴァーチェだけで倒す必要がありますね。
お互い支援可能なので、支援範囲で戦うと楽です。

GGCR_4602

ゲストパイロットはアビリティの効果でテンションが強気スタートとなる為、簡単に超強気まで持っていく事が可能。
支援防御を活用してテンションを維持しながら戦えば、2体だけでも余裕で殲滅できました。
今作は防御すればテンション下がらなくなったのが良いですね。

ちなみに宇宙マップではキュリオスに全ての敵を倒させたのですが、GETゲージは2割くらいしか溜まりませんでした。
敵は最弱の部類のヘリオンだったという事もありますが、GETゲージでユニット入手するのは大変かもしれませんね。
OO系のガンダムが欲しいならOOFでアブルホールを入手して、そこから開発していく方が近道かも。

GGCR_4631

敵を全滅させると、ステージクリア。
ソレスタルビーイングの創設者であるイオリア・シュヘンベルグから、全世界へと声明が発表されます。
ソレスタルビーイングは戦争根絶の為、あらゆる戦いに武力で介入していく事が伝えられるという内容。

GGCR_4633



今回のステージでは、下記のクエストを達成できました。

クエスト名条件報酬(リスト登録)
ガンダムマイスター
西暦2307年から西暦2312年における刹那が登場するユニットのGETゲージをMAXにする
刹那・F・セイエイ
不死身のコーラサワー刹那がGNソードでコーラサワーを撃破
パトリック・コーラサワー
見守る者たち
鉄華団が所有するガンダム・フレームの最終形を全て生産リストに登録する
メリビット・ステープルトン(第2期)
見守る者たち鉄華団が所有するガンダム・フレームの最終形を全て生産リストに登録するナディ・雪之丞・カッサパ
鉄の華
鉄華団を全員スカウトリストに登録する
オルガ・イツカ(第2期)
ソレスタルビーイングガンダムOOステージ1クリア
宇宙用補助パーツI

刹那のスカウト条件は、アニメ1期のユニットが対象。
ダブルオーガンダムのように、2期で乗っていた機体は対象外でしょうね。
他のガンダムマイスターにも同様のクエストが設定されているので、1期のメンバーを登録するには、1期の機体を用意してからシナリオプレイする方が楽かもしれません。

GGCR_4638

ステージクリア後は、下記の機体を開発しました。
敵の数は多かったものの、敵は獲得経験値の少ないAEUヘリオンだった為、ステージ中で稼げた経験値は少なめ。
今回開発できた機体は、劇場版OOのステージ1である程度育っていた機体になります。

開発機体
開発元 開発先
リーオー(MO-V宇宙仕様)
Dユニット
ビルゴ
ビルゴII
ヴェルデバスター
バスターガンダム
ガルムガンダム ガデッサ(リヴァイヴ機)
ガンダム・バルバトスルプス
ガンダム・バルバトスルプスレクス

今回でついにバルバトスが、バルバトスルプスレクスとなりました。
第1形態から第6形態を経て、そこからルプス、レクスとなりますからね。
同一の機体の開発としては、Gジェネシリーズで最も工程が多い機体かと。

GGCR_4642

バルバトス最強形態だけあって、ルプスレクスは非常に高性能。
近距離戦中心の武装構成ながら、中距離に対応できるテイルブレードが追加されたのが大きいですね。
テイルブレードは燃費の良い覚醒武器で、基本性能は威力3,300、射程2-3。
覚醒値の高いパイロットが乗ると、威力4,000、射程2-5と頼れる性能になります。
覚醒武器ではあるものの、MPの消費が無い所も利点。

GGCR_4645

ただ真価を発揮するには、阿頼耶識Lv3のアビリティを持つパイロットが必要。
その為、実質は三日月専用機ですね。
開発も行き止まりとなるので、ここで倉庫行きとなりました。

GGCR_4646

グループ派遣でそこそこ稼いでいた事もあり、ここで2隻目となるプトレマイオス2改を購入。
初期に購入したものの、まったく使っていないスーパーソニックトランスポーターを売却し、不足していた資金を補った形。
今までは初期戦艦のキャリー・ベースを使っていましたが、移動力の関係で出遅れる事が多かったので、多少無理してでも購入しておきました。

GGCR_4649

プトレマイオス2改は初期の移動力が7、ブースター装備で8マス移動可能。
オプションパーツで宇宙適正も上げてあるので、宇宙マップでは結構な距離を移動できます。
空中適性を上げるパーツも欲しかったのですが、そこまでの資金はありませんでした。
もう少し余裕が出てきたら、そちらも購入しようと考えています。

GGCR_4652



■ STAGE 02 「変わる世界
ガンダムの性能を目の当たりにした3大国は、ガンダムを確保する為に専門のチームを結成。
そんな中、中東にあるタリビア共和国は、ユニオンからの脱退を宣言。
独自にエネルギー権を主張し、ユニオンと争う姿勢を見せます。
軌道エレベーターに近いと言う地理、そしてソレスタルビーイングの介入を見越しての強気の態度。

その戦闘にソレスタルビーイングも加入するのですが、ガンダム達はタリビア軍をも標的にしていました。
そこへユニオンのガンダム調査チームに配属されたグラハム・エーカーが、専用にカスタマイズされたフラッグに乗って駆けつけます。

GGCR_4670

と言う流れで、戦闘に突入。
今回の目的は、敵の全滅。
敵を4体以上倒してからグラハムを倒すと、チャレンジ達成となります。

まずは手近なタリビア軍の機体から倒していけば、達成するのは容易。
タリビア機の攻撃は、防御しなくともGNフィールドで防げますし。
ただグラハム機以外のフラッグにもパイロットが搭乗しており、意外と侮れない相手。
フラッグの攻撃はGNフィールドも貫通してくるので、危ない場合は防御で耐えるようにした方が良いかもしれません。

GGCR_4677

敵を全滅させるとイベント。
今回は初対面ゆえに深追いはせず、グラハムはあっさりと引き下がっていきます。

そしてタリビア政府はソレスタルビーイングに介入された事を口実に、アメリカへと助けを求めた模様。
タリビアに根付く反米感情を鎮める為、ソレスタルビーイングの介入を利用されたという話。
今回の事件は、アメリカとタリビアによる画策だったと。
ソレスタルビーイングもそれを知りつつ、戦争根絶の為の介入を行ったようです。

GGCR_4696

その後、ヨーロッパ南部で誕生した新興国であるモラリア共和国は、AEUとの大規模な合同演習を計画していました。
ガンダムを捕獲したいというAEUの思惑が絡んでいる模様。
この演習にソレスタルビーイングが介入するという形で、後半戦がスタート。

後半戦のマップは2層構造になっていて、空中にキュリオスとプレイヤー部隊が配置されます。
ここは全機地上に降ろし、敵を迎え撃つと楽です。
プレイヤー部隊の真下にゲストユニットがいるので、先にスペースを確保しておく必要がありますが。
キュリオスの真下には敵がいる為、1ターン目は東に移動し、2ターン目で降下すると良いかと。

GGCR_4707

イベント条件は、サーシェスの撃破。
刹那がサーシェスを倒すと、シークレット達成となります。
敵は散発的に攻めて来るので、やはり初期配置付近で敵を待ち構えると、楽に達成可能。
サーシェスは刹那を優先的に狙う傾向もあるようですし。
ゲストユニットはそれぞれ支援可能なので、GNフィールドの効果の高いヴァーチェで支援防御しながら戦えば安全ですね。

GGCR_4732

サーシェスを倒すとイベント。
損傷したサーシェスは退却するのですが、刹那もそれを追って戦場を離脱。
敵パイロットにコックピットの外へ出るように要求し、相手がサーシェスである事を確認していました。
サーシェスと因縁のある刹那の独断。

GGCR_4738

その後、デュナメスの狙撃を受け、サーシェスは撤退。
刹那も通常の任務に戻ります。
一方でモラリアは対ガンダムの為に全戦力を投入してくるので、これを撃退する事になりました。

このイベントの後、マップ西から敵増援部隊が出現。
シークレットを達成していた場合、AEUイナクトが3機追加されます。

刹那もマップ西まで移動しているので、ここは上空マップへ逃れておくと良いかと。
浮遊→上昇と選ぶ事で、上空マップへ移動できます。
同マップに攻撃可能な対象がいる場合、CPUはエリア移動をしない習性がある為、エクシアを上空マップへ移動させておけば安全にやり過ごす事が可能。

GGCR_4745

敵を全滅させるとステージクリア。
今回のステージは西から来る敵を待ち構えるだけですし、敵の数も多め。
戦艦連携でまとめて倒す事もできるので、稼ぎに向いたステージかもしれません。

GGCR_4749



今回のステージで設定されていたクエストは無し。
ただ開発関係で、下記のクエストを達成できました。

クエスト名条件報酬(リスト登録)
地獄への道連れ
ガンダムデスサイズヘル(EW版)を生産リストに登録する
デュオ・マックスウェル(EW版)

ステージクリア後は、下記の機体を開発しました。

開発機体
開発元 開発先
ガンダムデスサイズヘル
ガンダムデスサイズヘル(EW版)
ガンダムグリープ
ガンダムL.O.ブースター
レオン
トーラス(OZプライズ仕様)
ストライクダガー
デュエルダガー
イージスガンダム
ジャスティスガンダム
バスターガンダム
バスターダガー
デスティニーインパルスR
デスティニーガンダム
マスラオ
スサノオ
ガデッサ(リヴァイヴ機)
ガデッサ(ヒリング機)
ダブルオーライザー(粒子貯蔵タンク型)
ダブルオークアンタ
ガンダム アヴァランチエクシアダッシュ
GNアーマー TYPE-E

ガンダムSEED作品内では最強の一角であるジャスティスガンダムですが、今作では続編であるDESTINYも参戦している為、性能は抑えめ。
とは言え、ビーム中心の武装ながら、テンション不要で射程1-3の特殊格闘を持つ為、どんな敵が相手でも戦える構成。
特殊格闘には貫通が付いてるのも有難いですね。
ゲーム内において最強では無いものの、十分に強いと言った機体。

GGCR_4761

ニュートロンジャマーキャンセラーは、ターン開始時にEN10%回復と言う効果。
フェイズシフト装甲は毎ターンEN15消費するという特徴があるので、EN回復でそれを相殺する形になっているようです。

GGCR_4868

しかし本作においては回復処理の後に減少処理が行われる為、出撃直後のターンではENが減ってしまいますね。
NジャマーキャンセラーでEN回復→PS装甲でEN15消費と言う流れになる為。
ジャスティスの最大ENも140(初期値)で完全に相殺できていませんし、これなら過去作のように、PS装甲の消費EN無しとかの方が良かったかも。

そしてDESTINY内において最強の一角であるデスティニーガンダムは、性能も高め。
こちらもVPS装甲に加え、毎ターンEN10%回復するアビリティを所有。
VPS装甲はターン経過でのEN消費が無い為、EN回復は純粋にプラスに働きます。
さらに防御時限定ながら、ビームダメージを1,000軽減するアンチ・ビームシールド付き。

GGCR_4867

武装はビーム主体ながら、2種の特殊格闘を所有。
どんな相手にもダメージを与えられる構成の上、6マスまで射程の穴がありません。
低燃費ながら連続攻撃付きのフラッシュエッジなどもありますし、高い次元でバランスの取れた機体でした。
超強気になるまで、特殊格闘の射程が1マスしか無いのが欠点なくらい。

GGCR_4764

ダブルオークアンタですが、OOのみならず、本作内においても最強に近い部類の機体となりそうですね。
機体性能はデスティニーガンダムを上回っています。
更に4,000以下のダメージを軽減するGNソードビットに、毎ターンEN25%回復するアビリティ持ち。
真のイノベイターを持つ者が搭乗すると、テンションが超強気以上で命中・回避15%となります。

GGCR_4765

武器は格闘中心ながら、標準的な射程4マスのライフルも所有。
特殊格闘の内、GNソードビットはテンション不要で使用可能。
しかも覚醒武器なので、覚醒地の高いパイロットを乗せると攻撃力と射程も上がります。
覚醒値300ほどで攻撃力4,700、射程5マスと頼れる性能。
範囲内の味方ユニットのHPやステータス異常を完全回復するMAP兵器も持つ為、様々な場面で役に立つ機体となりそうです。

それでいながら、さらに上位機体が用意されている様子。
シルエット的にダブルオークアンタ フルセイバー。
プロフィールではOOV戦記に収録されてますし、ELSクアンタらしき機体は生産不可となっているので、ELSクアンタでは無いはず。

GGCR_4767

こちらは元々高い性能がさらに跳ね上がるので、クアンタ系列ではこのフルセイバーらしき機体が最強になる模様。
ゲーム内においても、最強機体である可能性があります。
少なくとも機体性能においては、各作品の主人公機体を大きく突き放しての1位。

GGCR_4766

余談ですが、私は色々とガンプラを買っていますが、購入するのは宇宙世紀作品のMSが多め。
アナザーガンダムのプラモデルは、数えるほどしか購入していません。
その限られたMSの1体が、ダブルオークアンタ。
劇場版を見た時は正直イマイチに感じたのですが、後日改めてデザインを見た時に格好良さに気が付き、ガンプラを買う程に気に入ったという経緯があります。
そういう事もあって、クアンタを開発できる時を待ち望んでいました。

GGCR_4870

ちなみに私が購入した事のあるアナザーガンダムのガンプラは、シャイニングガンダム、∀ガンダム、ダブルオークアンタ、Gセルフパーフェクトパックの4機。
他にも欲しいガンプラはあるのですが、タイミングを逃して購入には至っていません。

エクシアリペアIIIも購入したいと思う程に気に入っていたのですが、プレミアムバンダイ限定商品だった為、時期を逃して買えていませんし。
ゲームに参戦していたら使いたかったのですが、残念ながら本作には収録されていない模様。



■ STAGE 03 「ガンダム捕獲作戦
ガンダム捕獲を目論む人革連のセルゲイ・スミルノフは、宇宙空間に大量の通信装置をバラ撒いていました。
GNドライヴ搭載機から放出されるGN粒子には、レーダーや通信を無効化する特性があります。
宇宙世紀ガンダムで言う所の、ミノフスキー粒子のような特性を持った粒子。

GGCR_4778

そこで無作為に大量の通信装置をバラ撒く事で、通信が妨害されるエリアを特定。
妨害エリアにはソレスタルビーイングの機体がいるという事なので、そのエリアへ向けて部隊を差し向けていました。

という事で、奇襲を受ける形で戦闘に突入。
今回のマップも2層構造。
キュリオスは別マップに配置されているので、エリア移動して味方と合流させると楽になります。

GGCR_4789

イベント条件は、ピーリスと交戦。
通信装置を全滅させた後、アレルヤがピーリスと交戦するとシークレット達成となります。

通信装置は攻撃能力のないHP6,000のユニットで、ある程度の火力があれば一撃で撃破可能。
ただ広範囲に展開されているので、1ターン目から積極的に前に出ていきたいですね。
奥にある通信装置は早めに壊しておかないと、ピーリスと接触してしまう可能性も高いです。
私は高火力のユニットも揃っていた為、1ターン目に通信装置を全て破壊できました。
後は敵を待ち構えるだけだったので、楽でしたね。

GGCR_4798

敵の前衛には自爆型のMAP兵器を持つミサイルが配置されていますが、MAP兵器の範囲は1マスのみ。
移動したターンでは自爆できない為、隣接されたまま放置しない限りは特に問題の無い相手。
ただ移動できないプトレマイオスに向けて移動してくるので、ミサイルからプトレマイオスを守る必要はあります。

GGCR_4801

ピーリスと交戦するとイベント。
ピーリスと戦ったアレルヤは突然苦しみだし、動きを止めてしまいます。
そこへティエリアが現れ、敵部隊へ砲撃を仕掛けるのですが、連続発射のラグを利用して敵に取り押さえられてしまいました。

しかしティエリアはヴァーチェの装甲をパージし、ガンダムナドレとしての姿を現します。
アレルヤも復活し、再び敵部隊との戦闘を開始。

GGCR_4825

イベント後はマップ北から敵増援が出現。
ピーリスも増援部隊の位置へと移動します。
シークレットを達成している場合、マップ南からティエレン宇宙型が6機出現。

ティエリアは別マップで孤立していますが、敵は一部を除いて別マップへと移動。
プトレマイオスを狙って攻め込んでいきます。
その為、ナドレはその場で待機させた方が安全ですね。

GGCR_4844

一部の敵はナドレを狙ってきますが、防御させておけばGNフィールドでノーダメージに抑えられます。
別マップの戦況が落ち着いてきた頃に、合流して周囲の敵を倒させると楽です。
セルゲイがエリア移動したタイミングで南下をはじめ、味方との合流を図ると安全。

GGCR_4842

シークレット部隊はプトレマイオスの後方から現れますが、こいつらはプレイヤー部隊を優先的に狙う傾向がある為、放置しておいても問題ありませんね。
通りすがりにプトレマイオスが攻撃されますが、放っておけばプレイヤー部隊目指して通り過ぎていきます。
シークレットを達成している場合は南北から敵が迫って来る形になる為、中央付近で敵を待ち構えて戦うと楽に殲滅可能。

GGCR_4843



今回のステージでは、下記のクエストを達成できました。

クエスト名条件報酬(リスト登録)
ガンダム捕獲作戦
ガンダムOO ステージ3クリア
特殊アンテナI

ステージクリア後は、下記の機体を開発しました。

開発機体
開発元 開発先
ガンダムサンドロック
シェンロンガンダム
ビルゴII
サーペント
パーフェクトストライクガンダム
フリーダムガンダム
デュエルダガー
デュエルダガー(フォルテストラ装備型)
M1Aアストレイ
シビリアンアストレイ DSSDカスタム
ブレイズザクウォーリア
ザクファントム
ジンクスIII(連邦軍型)
ジンクスIII(アロウズ型)
アルケーガンダム
ヤークトアルケーガンダム
ガデッサ(ヒリング機)
ガラッゾ(ヒリング機)
ガンダムプルトーネ
ガンダムアブルホール
ガンダム・キマリス
ガンダム・キマリス(ブースター装備)
ガンダム・ダンタリオン
ガンダム・ダンタリオン(Tブースター装備)

ガンダムSEEDにおける最強機体の一角であるフリーダムガンダムが、ついに完成。
後継機がある為、ジャスティス同様に性能は抑え目ではありますが、射程の長い武装が多く、使い勝手は良さそうですね。
MAP兵器も所有。

GGCR_4862

射撃中心の武器構成で、物理、ビーム、特殊の3属性を備えている為、大抵の状況に対応可能。
ただ特殊射撃はテンション制限がある為、テンションが上がるまでは苦戦する場面もあるかと。
ビルゴやゲルズゲーなど、射撃ダメージ軽減・無効化のアビリティを持つ機体も多いので。
ガンダムW定番のビルゴステージが今作でもあるなら、テンション上がるまで有効な武装は限られるかと。

GGCR_4860

まだジャスティス同様、Nジャマーキャンセラーの問題を抱えているのが難点。
デスティニーはターン毎のEN消費の無いヴァリアブルフェイズシフト装甲を持つ為、EN回復が純粋にプラスに働いていますし、フリーダムも問題が改善された後継機待ちでしょうね。
ストライクフリーダムは、機体性能も大きく強化されるようですし。

GGCR_4863

■ 現在の編成
GGCR_4865

GGCR_4866