今回でついに、デモンゲイズ2の全ての要素をクリアしました。
後はアイテム発掘に励んだり、ひたすらキャラクターを育てていくだけですね。
想像していた以上にボリュームがあり、遊び応えのある作品でした。
最近はセールで500円ほどになる事もありますし、この価格なら購入して損は無いと思います。

dg2_7206



本作最後のダンジョンとなる「夢幻のゲヘナ」ですが、入り口には魔石とセーブポイントが設置されています。
魔石を開放しておくと、以後は竜姫亭から直接移動できるようになりますね。

dg2_7093

入り口には古びた書物が落ちていて、「この地の底では、残留した力は姿を持つ残響と化す」と書かれていました。
記憶にある強者の姿もまた、この地に投影され、残響と化す」とも。

これは設定的なものであり、要するにこれまで戦った強敵たちが、このエリアの守り手として立ち塞がっているという事。
実体のない存在なので倒しても消滅せず、主人公がダンジョンに出入りするたびに復活するという事でした。

dg2_7094

このエリアには全部で7個のサークルが設置されていますが、サークルのある小部屋はロックされています。
扉の近くにボスシンボルがあり、このボスを倒すと小部屋の入り口が開くという仕組み。
ここで戦うボス敵が、これまでに戦った強敵たちですね。

dg2_7201

ボスを倒す必要があるのは最初だけで、一度でもボスを倒しておけば、サークルは自由に使えるようになります。
最終フロアだけあって非常に優秀な装備が手に入りますし、無理をしてでもボスを倒しておいた方が楽になるかと。



北東(X:14、Y:17)のボスシンボルでは、本編のラスボスであった「フロム・ジ・エルゴ」が現れます。
お供にエルゴサタンx2、エルゴセラフx2、エルゴミンストレルx2を引き連れており、どの敵も本編で戦った時よりも強化されていました。

dg2_7101

強化されているとはいえ、対処法は以前と同じ。
庇う系のスキルを持つエルゴセラフを先に始末し、フロム・ジ・エルゴを狙い撃ち。
フロム・ジ・エルゴとエルゴミンストレルの全体攻撃が痛いので、この2体にはマジックブレイクをかけておくと良いですね。
一定ターン経過でスターゲイズを使ってくる為、久々にスターハートも必要となります。

それ以外は、他のボスと同じ。
マジックブレイクは使ってこないので、お供が鬱陶しい場合は、オメガインパクトやラッキーインパクトで吹き飛ばすと良いかも。
ターン経過で新しいお供が召喚されたりしますし。

dg2_7104



中央東(X:17、Y:11)の地点では、「M・ユピテル」と「M・ヘルメス」との戦いに突入。
お供にはM・スカルシードx2、M・ウィッチシードx2を引き連れています。
ミラージュデモンが2体同時に相手となるので、なかなか厳しい戦い。

M・ユピテルがマジックブレイクを多用してくる為、魔法の効果が半減されてしまいます。
攻撃魔法に限らず、補助魔法や回復魔法の効果も低下してしまうのが厄介な所。
マジックバーストで低下分を補ったり、ダブルキャストによる手数で対処したいですね。

dg2_7095

また高威力の全体攻撃を繰り出す敵が多いので、エレメントシェルも常に展開しておきたい所。
それらに気を付け、ボスを1体ずつ集中攻撃で始末していくと楽ですね。
ボス2体がお供を大量に呼び出して来るので、これはマジックバースト併用のオメガインパクト、もしくはラッキーインパクトで殲滅すると楽でした。

dg2_7099



南東(X:17、Y:04)の地点では、「M・クロノス」、「M・ネプトゥヌス」との戦いに。
こちらはお供に、M・シールドシードx2、M・ウィッチシードx2を引き連れていますね。
クロノスとシールドシードはプロヴィデンス相当のスキルを持つので、なかなかに厄介。

クロノスのプロヴィデンスでは、1,400ほどのダメージを受けてしまいました。
2回行動してくるので、運悪く連発されると盾役が倒される危険がありますね。
死ななければファストマジック+フルキュアで完全回復できるものの、回復に追われて補助魔法を使えないという場面も多かったです。

dg2_7108

また後列に控えるネプトゥヌスとウィッチシードの全体攻撃も侮れないダメージで、連発されるとパーティが壊滅しかねない為、エレメントシェルを展開しておいた方が安全。
ネプトゥヌスには早めにマジックブレイクを使い、お供はダブルキャストからの全体攻撃魔法で一掃しておいた方が良いかと。

ダメージを受ける機会が多いのに、フォースガードやホイッスル、フォースブレイクの掛け直しも要求されると、とにかくヒーラーや補助役が忙しいですね。
神器でこれらの使い手を増やしておいた方が、安定して立ち回れるかもしれません。

dg2_7111



中央南(X:09、Y:04)の地点では、「M・マルス」、「M・コメット」、「M・エリス」の3体と戦う事に。
ミラージュデモン3体を相手にする為か、お供は引き連れていませんね。
ただ初期配置にはいないというだけで、戦闘中に呼び出してくる事はあります。

dg2_7114

3体の中で厄介なのは、様々な補助魔法を使うエリス。
オメガインパクトなどの全体攻撃に加え、隊列破壊も繰り出して来るので、真っ先に始末したいですね。
エリスの全体攻撃は威力も高く、沈黙の追加効果もある為、危険度は非常に高いです。
エリスを倒せばフォースガードやホイッスル、フォースブレイクをかけ直す手間が少なくなり、楽に戦えるようになるかと。

コメットはマジックブレイクをかけておけば、特に気にならない相手。
しかし即死魔法のグランドクロスを使ってくるので、事故死には注意する必要があります。
私は主人公とドラコが揃って即死する場面が何度かあり、立て直しで時間を取られました。

dg2_7115

マルスは盾役がしっかりと育っているなら、怖くない相手ですね。
全体攻撃も持つので、一応はマジックブレイックをかけておくと安心。
放置しておいても問題ないですし、最後に倒すと良さそうです。

しかし今回の戦いは、非常に苦戦しました。
上記のように主人公とドラコが即死する場面が何度かあり、エリスを倒せたのが33ターン目。
エリスが居なくなってからは多少楽になりましたが、1体倒すまでがかなり至難。

またエリスとコメットが全体攻撃を多用するので、超集中の効果を維持できなかったのも痛かったです。
主人公は超集中からのユピテルベインが、主なダメージ源だったので。
他に有効なスキルを持っていなかったので、単体相手に斬り込み 二段返しを使っていました。
こうなってくると、主人公にもプロヴィデンスの神器が欲しい所。

dg2_7119

ちなみにコメットを倒せたのは51ターン目、マルスを倒せたのは60ターン目。
エリス、コメットと戦っている間マルスは放置しておいたのですが、ペガサスの反撃だけで4分の1くらいのHPを削っていました。
長期戦になると、反撃のダメージも侮れませんね。



北西(X:04、Y:17)の地点では、「マグナスター」との戦いに。
本編で戦った異形の姿。

やはり本編の時より強化されていますが、対処法は同じですね。
基本的に物理攻撃しか使ってこないので、光のヴェールを展開しておくと余裕。
スターゲイズを使ってくる敵なので、スターハートで防ぐ必要があるくらい。
多少体力が多いくらいで、このエリアに配置されているボスの中では、最弱だと思います。

dg2_7130



中央西(X:01、Y:10)の地点では、「M・ヴィーナス」、「M・アストロ」と戦う事に。
こちらはお供に、M・シールドシードx2、M・スカルシードx2を引き連れています。

dg2_7136

ヴィーナスもアストロも魔法を多用する敵で、脅威度は同じくらい。
全体攻撃は、ヴィーナスが沈黙、アストロが睡眠付き。
どちらもグランドクロスを使う為、常に事故死の危険が付きまといます。

マジックブレイクとエレメントシェルで魔法ダメージは1~2桁程度に抑えられますし、やはりグランドクロスでの即死が一番の脅威。
どちらでも良いので早めに数を減らし、事故死の確率を少しでも下げると良いかと。

dg2_7137

ちなみに今回の戦闘で初めて知りましたが、グランドクロスで即死した場合、蘇生後も超集中の効果が切れないんですね。
ダメージさえ受けなければ、死亡しても超集中は維持される模様。
知った所で有効活用できるようなネタではありませんが・・・。

dg2_7138



南西(X:01、Y:04)の地点では、「M・ウラヌス」、「M・プルト」との戦いに。
お供としてM・シールドシードx2、M・スカルシードx2も引き連れています。

ウラヌスは物理寄りの万能型、プルトは魔法寄りの敵ですね。
ウラヌスの全体攻撃には沈黙の追加効果がある事に加え、グランドクロスを使う事もあるので、倒すのであればウラヌス優先。
プルトはマジックブレイクをかけておくと、被ダメージを大幅に軽減できます。

dg2_7143

しかしこのエリアのボス戦は、グランドクロスで主人公とドラコが即死する事が多く、立て直しで時間を取られるのが辛かったです。
蘇生させた直後に、再び2名揃って即死するという事もありましたし。

dg2_7150

マジックブレイクを使う敵も増えたので、センタウルの攻撃魔法ではあまりダメージに期待できず、主人公とドラコの物理火力が頼みの綱なんですけどね。
その2名が揃って即死してしまうので、なかなかダメージを与えられず、長期戦になるパターンが多かったです。
今回の戦いでウラヌスを撃破できたのは、46ターン目でしたし・・・。

不思議なのが、主人公とドラコは頻繁に死亡しているのに、センタウルは一度も死亡せず。
ペガサスとキグナスはホーリーガードで致命を防いでいるのですが、センタウルは特に何もしてないのですよね。
LUCも装備込みで主人公が35、センタウルが29という状態。
魔法防御や特防装備も主人公の方が多いですし、何が影響しているのかわかりませんでした。

dg2_7152
dg2_7154

考えられるとすれば、MYSの差。
主人公は装備込みでMYS15、ドラコが9、センタウルが21と言う状態なんですよね。
グランドクロスは神聖系の魔法のようですし、即死回避率はMYSが影響しているのかもしれません。

dg2_7153



サークルとは関係ありませんが、中央北部(X:09、Y:16)にもボスシンボルが設置されています。
触れると選択肢が表示され、「留まる」を選ぶとボス戦に突入。

dg2_7170

ここで戦う相手は、追加シナリオのボスとなるキルケー。
以前戦った時と同じく、メイルテンタクルを引き連れています。
対処法も以前と同じで、全体攻撃対策をしながら、地道にダメージを与えていく形。

お供を呼び出す頻度が上がっており、キルケーへの攻撃が防がれやすいですが、対策さえしっかりしていれば苦戦しないかと。
敵の能力が上がっている分、長期戦にはなってしまいますけどね。

dg2_7177

キルケーを倒すと、そのままトゥルバディルスとの戦いに。
こちらもお供に、フィックテンタクルを引き連れています。
トゥルバディルスの射程はSなので、光のヴェールより先にエレメントシェルを展開した方が安全かもしれません。

やはりストーリーで戦った時より能力が上がっており、お供を呼び出す頻度も上がっています。
しかし全体攻撃対策さえしっかりしておけば、そこまで苦戦する相手ではありませんね。
キルケーとは違ってマジックブレイクも使ってこないので、攻撃魔法でもダメージを与えられるのが大きいです。
とはいえ、キルケー、トゥルバディルス共に撃破に50ターン近くかかったので、パーティが育ってないと長期戦になりそうですね。

dg2_7181

戦闘に勝利すると、トゥルバクリスタルを獲得。
さらに神器のジェム3個手に入りました。
その後、強制的に竜姫亭へと戻されます。

トゥルバクリスタルですが、重要品ですね。
説明には「プロメスなら使い道が分かるかもしれない」と書かれています。

dg2_7202

という事で、プロメスの部屋へ向かうとイベント。
トゥルバクリスタルは強力な力を秘めたクリスタルらしく、プロメスがスターブレードエクスブレードへと強化してくれました。
これで追加シナリオの内容も、全て終わり。

dg2_7212
dg2_7213

ただ私の場合、スターブレードを倉庫に入れていた為か、エクスブレードに変化せず。
調べてみた所、こういったバグがあるらしく、ロードしてやり直すしか手は無いようですね。
私はイベント後にセーブしてしまったので、もはや諦めるしかないようです。
データを見ると片手刀では最強のようですし、ここで手に入らないのは痛い・・・。
有名なバグのようですが、私はクリアするまで攻略サイトとか見ないので、見事に被害に会いました。

dg2_7215

ちなみにクリア後に色々とネットで調べてみたのですが、キルケー&トゥルバディルスは、同じフロアのボスを倒すと弱体化する模様。
弱体化させずに倒した方が、撃破時の戦利品が良くなるという事。

私は全てのボスを倒してから戦ったので、今回は一番弱い状態だった模様。
それで50ターンもの長期戦となりましたから、弱体化前のトゥルバディルスを倒すには、相当にパーティを鍛える必要がありそうです。



夢幻のゲヘナの各ボスを倒した事で、サークルも利用可能になりました。
前述の通り、一度ボスを倒せば以後はサークルをいつでも利用できるので、稼ぎ向きのダンジョンとなりますね。
このフロアのサークルからは、最強クラスの装備やアップデートでの追加神器も出現する模様。

dg2_7155

さっそくアイテム稼ぎをしてみましたが、新しいSランク神器も色々と手に入りました。
サークルから現れる敵が強いこともあり、Sランク神器が出る確率も高めではあるのですが、低ランク神器が出る事もありますね。
Sランク神器が目当ての場合は、セーブ&ロードで厳選した方が良いかもしれません。
まぁこのエリアのザコ敵も神器のジェムを落とすので、最終的にジェムは余りますが。

このエリアで入手が確認できた神器は、下記の通り。

斬り込み 二段返しシルバリースティング疾風迅雷撃ラピッドスナイプ
クロノスベインスニークアートWワイルドスイングヴェノムショット
ジャッジメントラッキーインパクトリザレクションサクリファイス
ダブルデバイン
呪術 脱肉魔奪之陣アフターイメージブロックカウンター
シャープマインドスターリジェネキャンサースタリカ 

これらはLv60のリバティスキルとして習得するスキルだけあって、優秀なものが多いですね。
全て確保しておいても損は無いかと。
スターサークルでも、これらの神器が手に入る事が多め。

中でも優秀なのは、スターリジェネとキャンサースタリカ。
スターリジェネはターン終了時に、SGが+3されるというスキル。
従来だとキャンサーが習得できるスキルですね。
何かの能力に依存するスキルではないので、神器枠が余っているキャラに着けておくと便利。
効果は重複するようで、2個付けたら毎ターン6ずつ回復していました。

dg2_7227

キャンサースタリカも、キャンサーが習得できるスキル。
AGIとLUCに依存し、使用するとSGが上昇する効果があります。
効果が変動するのかどうかはわからないものの、試しに使った場合はSG20くらい上昇していました。

dg2_7165

それ以外に注目なのは、下記のスキル。

リザレクションは、死亡した味方1名をHP50%で蘇生させるスキル。
唯一と言っていい蘇生魔法なのですが、自力で習得可能なキャラが少ないです。
主人公が中立・悪の場合、覚えられるのはキグナス1名のみ。

dg2_7231

リザレクションが使えない場合はアイテムに頼るしかないので、入手しておいた方が良いかと。
まぁ後半必須となる光のヴェールの使い手がキグナスしかいない時点で、キグナスをパーティから外すという選択肢は無いでしょうが。
一応ヴェールを展開するアイテムもありますけどね。

サクリファイスは自身を犠牲にすることで、パーティを完全回復させる魔法。
魅了と衰弱は回復できませんが、その他の状態異常を治療しつつ、HPも完全回復。
死亡した味方も、HP全快で蘇ります。
死亡者が2名以上いる場合はサクリファイスを使い、犠牲になったメンバーをリザレクションで蘇らせる方が手間が少ないかと。

dg2_7241

ラピッドスナイプは、敵単体にスナイプを3回実行するというもの。
スナイプは命中が向上し、敵の回避スキルを無効化するという攻撃。
スナイプ自体はダメージに期待できない攻撃スキルですが、ラピッドスナイプは3連射となるので、それなりに火力は出ますね。

dg2_7234

使用時には超集中が必要となりますが、ラピッドスナイプ習得時に超集中が使えるようになる為、トゥルースナイプをセットする必要は無し。
どちらかと言えば、トゥルースナイプ同様に超集中目当てで装備する事になる神器かも。

シルバリースティングは、各敵一列の1体ずつに、防御無視の攻撃をするというスキル。
ホーリーチャージの貫通攻撃版みたいな性能ですね。
プロヴィデンスと比べると攻撃回数や命中上昇が無く、火力では劣ります。
ただゲヘナの敵は1体ずつ縦に並んでいる編成が多いので、斬り込み系より適した場面は多いように感じました。

dg2_7244

ヴェノムショットは、敵の現在HPに比例した固定ダメージを与えるというスキル。
ザコに使った場合は2,000~4,000程度のダメージでしたが、ボスに使うと9,000近いダメージになりますね。
当然ながら敵のHPが低下するほど、与えられるダメージは下がりますが。

dg2_7236

本人の能力に関係なく固定ダメージを与えられる為、火力の低いキャラクターほど役立つ場面はありそうです。
追加シナリオでは攻撃魔法が役に立たない事が多いので、魔法使い系のキャラに持たせるのも有りかと。
二刀流でも1回しか攻撃しないので、物理アタッカーに装備させるのは勿体ないです。

疾風迅雷撃は、敵1体に10回攻撃を繰り出すというスキル。
ただ集中が必要となり、武器種が特殊に限定されるというデメリットがあります。
しかし命中こそ低下するものの、攻撃力の減少は無し。

dg2_7242

複数回攻撃はベイン系を除いて攻撃力が低下するスキルが多いのですが、攻撃力が下がらず、本作最大の攻撃回数を誇るというだけでも魅力的ですね。
主人公限定ですが、合体中は武器の制限無く使用できる模様。

dg2_7247

呪術 脱肉魔奪之陣は、敵全体の回避を下げ、魔法威力を半減する魔法。
敵全体にスローとマジックブレイクをかけると言った効果ですね。
マルチスローとマジックブレイクは敵一列が対象。

dg2_7230

マジックブレイクはボス戦では必須となる魔法ですし、ゲヘナではボスが複数現れる場面もあり、お供の火力も侮れませんからね。
1回の行動で敵全体にマジックブレイクをかけられるのは、なかなか便利そうです。
神器枠に余りがあるのであれば、装備して損は無いかも。



と言う感じで、追加シナリオの内容も全てクリアしました。
後はひたすら装備を集め、キャラクターを強くしていくだけですね。
ストーリーのラスボス撃破直後に訪れたため、結構苦戦しましたが、オカゲでサークルは自由に使えるようになったので、思う存分にハクスラを楽しめそうです。

dg2_7217

いつかは弱体化前のトゥルバディルス撃破にも挑戦してみたいですが、当分はゆっくりと装備集めをしたり、控えのメンバー育成に励みたいですね。
私は強敵に挑むよりも、キャラクターを育てる方が楽しいタイプですし。