新機能のフェイスロード、なかなか面白いかもしれませんね。
これは自分で用意したグラフィックを、キャラクターのグラフィックとして使用できるという機能。
オフィシャルHPでもある程度説明されていますが、まず256色、48x48のBMP形式の画像を用意。
そしてメモリースティックのルート上に、PICTUREというフォルダを作成。
用意した画像をその中に入れておきます。
あとはゲームを起動し、タイトル画面から「FACE LOAD」を選択。
全部で54個の枠が表示されるので、適当に枠を選択し、登録したい画像を選択するだけ。
訓練所でキャラクターのグラフィックを選択する際に、先ほど登録した画像が表示されるので、それを選べば完了ですね。

画像
登録画面

画像
実行例

フェイスロードでは↓とか結構賑わっているようなので、気になる方はチェックしてみては?
ちなみに例に使用した画像も、ここで入手したものだったり・・・。
まぁ原作物のグラフィックは、そちらのイメージが強すぎるので、あえてデフォルトの画像でプレイしていますけどね。

【PSP】エルミナージュII顔グラ晒しスレ Part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1256379239/


前作ではレベル上がるまであまりパッとしなかった印象の闘士ですが、今回は最初からかなり強いですね。
連撃の発動の仕方次第では、LV5の状態でも一人でアビを撃破出来たり・・・。
まぁ前作をプレイしてからかなり間が空いているので、単に記憶違いで、前作でも最初から強かったかもしれませんけど。

最初のダンジョンを探索していた所、MAPを埋める頃には結構なお金が貯まっていたので、一度帰還。
そのお金で商店からフランベルジュを購入しました。
フランベルジュは価格15,000GPと、序盤ではかなりの高級品。
それだけにかなり強力な武器ではありますが、この剣が真価を発揮するのはアイテムとして使用した時。
戦闘中にアイテムとして使用すると、敵一列に炎ダメージを与えるという効果があります。
この炎ダメージが恐ろしく強力で、序盤の敵なら大抵一撃で倒せるほどです。
今回はどうだかわかりませんが、前作と同じなら使用回数無限。
ほとんどバランスを崩壊させている武器ですね。
フランベルジュ入手前と入手後では明らかに差がでますから、多少無理してでも購入する価値はあるかと。
効果及び使用期間を考えれば、値段分以上の働きをしてくれるでしょうし。
ちなみにコマンドリピート機能があるので、毎戦闘使用するのも楽です。

深部ではボスキャラクター「魔術局長アルケロン」とゴーレムとの戦いに。
ゴーレムはアルケロンをかばい、アルケロンは魔法で攻撃してくると、結構嫌なコンビネーションです。
しかしフランベルジュがあれば、ゴーレムは一瞬で撃破可能。
アルケロンの分と自身の分、2回ダメージを受ける事になりますからね・・・。
あとはアルケロンに攻撃を集中させれば、楽々撃破する事が出来ました。
強さ的にはそれほどでもないので、フランベルジュ無くても、回復を怠らなければ問題無い相手かと。

アルケロンと戦った先の小部屋では、ジュエルリングを見つける事が可能です。
落ちている場所はランダムなようなので、コンパスの光を頼りに探す事になります。
3x3の空間なので、見つける事自体は難しくないですね。

画像

画像

ジュエルリングを獲得して外に出ようとすると、とある冒険家(?)パーティと遭遇。
そのままイベント戦闘に突入します。
相手はパーティリーダーの少年であるミルコ1体。
回避能力は結構高いようですが、HPは1~4と恐ろしく低いですね。
攻撃を当てる事が出来れば、一撃で倒す事が出来ます。
その後ミルコパーティは退散。
これは前作での魔物パーティにあたるイベントなのでしょうね。
前作と同じなら、以後ダンジョン内で一定確率で遭遇し、倒す度により強くなっていくのかと。

画像

ダンジョンを出たら城に向かい女王に謁見すると、神具捜索の依頼を正式に引き受ける事となります。
そして軍資金として3,000GP獲得。

謁見を終えると、新たに4つの街、15のダンジョンが開放されます。
目的の神具が落ちているダンジョンは、プレイ毎に変動するようなので、どのダンジョンにどういう順番で訪れるかはプレイヤー次第。
また神具の在り処を指し示すコンパスを作動させるには、フェイムが必要となり、フェイムを獲得する為には街の人からのクエストを達成する必要があります。
という事で、今後はクエストを行いつつ、各ダンジョンを探索して周る事に。

そんなわけで、とりあえずは各街を巡っていました。
街にいるキャラと会話する事で、結構クエスト発生しますね。
2度3度繰り返し話しかける事で発生するものがほとんどでしたが。
まぁこの辺はダンジョン探索ついでに達成してくる予定。

最初のダンジョンであるロイペス洞窟探索中にいくつかの素材を手に入れていたので、ここで錬金アイテムも作成してみました。
作成したのは「羊の毛筆」と「骨のスリッパ

羊の毛筆はミニマップや全体マップで、配置されている敵シンボルを見る事が出来ると言うアイテム。
シンボルエンカウントでは必ず敵が宝箱を落とすので、経験値とアイテム稼ぎには、シンボルエンカウントを利用すると便利だったりします。
しかし通常では敵シンボルを見る事が出来ないので、それを視覚化できるこのアイテムは、かなり便利だったり・・・。

画像

骨のスリッパは、全滅時に街まで自動的に帰還してくれるというアイテム。
Wizでは全滅するとその場に死体が残る仕様になっています。
そこでセカンドパーティや回収係を組織し、死体を回収して蘇生を行うのですが・・・。
ダンジョンの奥深くで死亡してしまうと、回収に向かう事が出来なかったりするのですよね。
大抵の場合、回収班はメインパーティより育っていないでしょうから。
そんな事態を回避出来るこのアイテムは、いざと言うときには、これ以上無い便利アイテムかもしれません。
マメにセーブしておいて、全滅時にはリセットするというスタイルだと、あまり必要無いのですけどね。

後は敵シンボルを復活させるカラスの呼鈴や、逆に敵シンボルを追い払うハトの呼鈴なんかも欲しかったのですが、素材が足りませんでした。
この辺は素材が集まり次第、作成してみる予定。
特に羊の毛筆カラスの呼鈴の2つは、経験値稼ぎ&アイテム集めには欠かせないものですからね。

ここで一旦ゲームを離れ、ちょっとしたマメ知識でも。
前作の記事では、「ACとは何ぞや?」という類の検索ワードで訪れている人も多かったようなので、その辺りの説明でも。
DS版が発売されてから火が付いたようだったので、時期的にその事に触れられるタイミングが無かったのですよね・・・。
前作の記事はPS2版発売後に書いたものだったりしますし、DS版はそれから結構後に発売でしたから。

と言うわけで、まずはアーマークラス(AC)について。
ACとはWizにおける防御力のようなものですが、概念的には「物理攻撃に対する回避能力」と捉えても問題無いと思います。
むしろその方がわかりやすいでしょう。
ゲームによっては、ACとは別に防御力があるものもありますし。
ACとは、「低ければ低いほど敵の攻撃を避けやすくなるステータス」と言ったものですね。
ACは基本値(裸状態)が10で、防具を身に付ける事で低下。
最終的にはマイナスに突入します。
その事で混乱してしまう人もいるようですが、ACは低いほど良いステータスです。
ちなみに忍者(や闘士)は、装備品を身に着けていない状態だと、レベルに応じてACが低下するという能力が備わっています。

次にAC低下能力について。
前述の通り、忍者や闘士は裸状態だと、レベルに応じてACが低下します。
この能力が「AC低下能力」。
AC低下能力を発揮させるには、裸状態である必要があるのですが・・・。
エルミナージュでは、装備品に「AC低下能力有効」もしくは「AC低下能力無効」という特性が備わっています。
ここまで説明すれば大体の事はわかると思いますが、「AC低下能力有効」という特性は、装備してもAC低下能力が発揮されるというもの。
これらは忍者や闘士用の装備に多いですね。
「AC低下能力無効」というものは、身に付けるとAC低下能力が発動しなくなるという特性で、大半の装備品がこれに当たります。
つまり「AC低下能力有効」の装備を身に付けると、AC低下能力で引き下げられたAC+防具分のACが最終的なACとなるのですが・・・。
「AC低下能力無効」の装備を身に付けると、防具分のACだけが適用されます。
当然、前者の方がACが低くなるので、忍者や闘士の装備にはこれらの特性に気を付けると良いですね。
まぁ序盤では、AC低下能力無効の防具を大量に身に付けた方が、AC下がったりしますが。

画像


エルミナージュII 公式HP
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage2/


エルミナージュII ~双生の女神と運命の大地~
スターフィッシュ・エスディ
2009-10-29

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ



ブログパーツ