33ターン目、連邦のオデッサ作戦が開始。
オデッサ周辺に敵が現れ、南西と南以外の各方面から進入されますね。
今作では重要拠点マップでのユニット配置場所を、事前に変更する事が出来るので、プレイヤー部隊を敵侵入路付近に配置しておくと、迎撃が楽になります。
結果、1ターンでアッサリと連邦部隊を全滅させる事が出来ました。

今回の戦闘でイフリート改を初使用したのですが、EXAM機は使いやすくなっていますね。
EXAMシステムはプレイヤーが任意に発動する形で・・・。
パイロットが搭乗している状態で士気が70以上で疲労が50未満、ユニットの物資が50%以上ある時、特殊コマンドに「発動」が追加されます。
この発動コマンドを実行すると、EXAMの効果で限界性能が220%にアップ。
さらに運動性+12、移動力+2、射撃武器の攻撃回数+2、格闘武器の攻撃回数+1と、大幅なパワーアップを果たします。
物資の消費量も増えてしまいますけどね。
はっきりとは確認していませんが、疲労も溜まりやすくなっているような・・・?

画像

画像

しかし機体性能が大幅にパワーアップするという所はオイシイです。
士気は一度上げてしまえばなかなか下がらないので、ほぼ常時発動可能。
限界性能も220%まで跳ね上がるので、優秀なパイロットを乗せておけば、一年戦争終盤のMSよりも活躍させられるかもしれません。
そこまでの性能を発揮出来るパイロットは限られるでしょうが、最大で能力値2.2倍と言う事ですから。
地上でしか使えませんが、ジオン編では最終決戦が地上のジャブローなので、特に問題は無いかと。

オデッサの敵を退けた後は、近場のベルファストへ侵攻開始。
ここはNPC部隊が攻め込んだ後、ロック状態になっていました。
そのオカゲで妨害も無く、サクっと進入。
今回は重要拠点に攻め込まれていてもユニット生産が可能で、拠点戦闘で5ターン目を迎えると、生産完了したユニットが増援として現れる仕様がある為、敵の戦力は結構充実してましたけどね。
ちなみにこの仕様ですが、中央拠点を奪ってしまえば、生産完了したユニットは味方増援として出現します。
増援もストップするので、拠点攻めの時には中央拠点を奪うことを優先すると良いかと。

画像

内部には結構な敵が固まって配置されていましたが、ガンダムやイフリート改を中心に戦えば、そう苦労する事無く殲滅する事が出来ました。
地味にアッザムのMAP兵器が活躍・・・。
結構被害は受けましたけどね。
ジョニーのグフ・カスタムも、撃破寸前まで追い込まれましたし・・・。
ただ途中でオデッサからの味方増援が到着した為、NPCを囮に敵を各個撃破して行った所、39ターン目にベルファストの制圧に成功しました。

戦力を失ったので、新しいユニット要請してみました。
ロベルトとアポリーには、アクトザクを要請。
アクトザクは運動性が高いので、パイロットを乗せるには良い感じの機体ですね。
宇宙でも使え、地上の適正も高いので、なかなか優秀そう。

画像

グラブロも登場していたので1機要請し、ボラスキニフを乗せてみました。
アムロ編で敵に回した際、結構厄介な相手だったんですよね・・・。
今回はMAもスタックさせ事が出来るので、グラブロと組ませる機体としてハイゴッグも要請。
ズゴックでは力不足を感じるようになってきたので、ハイゴックのスタックを他にも用意。

画像

44ターン目くらいにゲルググ、それから数ターン遅れることでギャンが要請可能となりましたが・・・・。
専用機はまだ出てませんね。
シャアはずっとガンダムに乗っていたので、ゲルググの専用機出たら乗り換えても良かったのですが。

画像

画像

残す地上拠点も、マドラスとトリントン、ジュブローを残すのみ、
と言う事で、次はオデッサ経由でマドラスへ進軍。
キリマンジャロからの方が近かったのですが、敵に攻め込まれていたので輸送コマンドが実行出来ず。

仕方ないのでオデッサから陸路で進軍し、マドラスへ突入。
今回も先にNPC部隊が攻め込んでいた為、サクっと突入する事が出来ました。
内部の敵もNPCがある程度倒した後だったので、特に何もする事も無く、49ターン目に制圧完了。

特別拠点数が12になった為、ジャブロー攻略作戦が開始。
とうとうジャブローへも突入できるようになりました。
が、まだトリントンとルナツーが残っているので、先にこちらを陥落させる予定。

画像

宇宙ではロザミア&ギャプランの活躍で、ソロモンの部隊がルナツー内部まで攻め込んでいたのですが・・・。
早期に陥落させるのも面白みが無いので、ロザミアは外でお留守番させていた所、見事にジオン部隊は返り討ちで全滅しました。
そのままサイド4付近まで攻め込まれ、こう着状態に。
まぁこういう状況を望んでいたんですけどね。
ルナツー落としてしまうと宇宙用のユニットを使う機会が失われるので、当分はこのままの状態を維持して行こうと思っています。

画像