PS3ソフト「第2次スーパーロボット大戦OG」購入しました。
PS3やXBOX360などのゲーム機が登場してすでに6~7年たちますが、これがHD画質では初のスパロボとなりますね。
そこで開発費を抑えるために、自社版権だけで作れるOGを最初の作品にしたのではないかと、個人的に推測していたり・・・。
それが正しかった場合、OGの売れ行きや反応次第で、今後版権スパロボがHDゲーム機に出るかどうかが決まるかもしれませんね。
下手をすると、今後は携帯ゲーム機でしかスパロボ出なくなるとか。

画像

まぁそういった推測は置いといて、ゲームの方を開始。
ストーリー的には、以前発売されていたスパロボOGとOG2、外伝の続編となります。
その為、それらの作品をプレイしているか、アニメ版を見ていないと、ストーリーの繋がりがわからないかもしれません。
一応、ゲーム中でも過去作品のストーリーダイジェストが見られる上、ファミ通.comでも専用ページでストーリー紹介されているので、そちらを見れば何とかなるかもしれませんが。

画像

・ストーリーダイジェスト(ファミ通.com)
http://www.famitsu.com/sp/121017_srw/

ゲーム中のダイジェストでは、PS2版のゲーム画面+解説付きで展開されるので、結構わかりやすい作りになっています。
主要シーンでは、ゲーム中の会話もしっかり表示されますし。
PS2版のイベントムービーなども、部分的に再生されたり・・・。
こういう所は親切ですね。

画像

ちなみに今作では「封印戦争、勃発」と謳われていることから、第2次スーパーロボット大戦α辺りのストーリーがベースになっている模様。
ただ、スーパーロボット大戦EXで描かれていた、地上人召喚事件のシナリオも入っているとか。
今回はつい先日までゲームの情報をまったく仕入れていなかったので、この事には衝撃を受けました。
残念ながらシュウ編は無いと言う話でしたが・・・。



本編を開始すると、まずは新キャラのイングが出てきますね。
機体のコックピットで何やら調整を行っていますが、このシーンでは実際に腕を動かしてパネルを操作するというアニメーションになっています。
今までシナリオデモは静止画でしたが、今回は細かい所で動くんですね。
部分的にカメラがアップになるといった演出も。
他のゲームでは珍しくない演出なものの、ちょっと衝撃的でした。

画像
画像

そして第0話「プロローグ」が開始。
ここではイングの乗るキャニスを、3ターン以内に指定されたポイントまで移動させる事が目的。
集中使いながら全力で移動すれば、達成するのは簡単ですね。
敵を倒すには火力が足りないので、無視して移動すればOK。

条件を達成するとイベントデモが流れ、その後で本編に突入。
第1話「星なき空」がスタート。
最初はアルテリオンの飛行デモ。
PS2版みたいにムービーが挿入されるのではなく、飛行シーンからそのままストーリーデモが繰り広げられるという形。

画像

ようやくアルテリオンが出るんですね。
今まではテストモデルのアステリオンばかり出ていたので、アルテリオン出るのを密かに待ち望んでいました・・・。
結構好きな機体なので。

テスト飛行中、未知の勢力に襲われると言う形で戦闘に突入。
敵をアイビスで2機、ラウルで1機以上倒すとSRポイント獲得。
SRポイントを取得していくと難易度が上がり、出現する敵の数が増えるようですが、隠し要素の取得条件になっている可能性もある為、積極的に獲得していった方が良いかと。

今回の味方ユニットは、アイビスのアルテリオンと、ラウルのエクサランス・レスキュー。
アルテリオンは変形出来ず、武装も3つのみ。
明らかにパワーアップ前という感じの状態です。
精神コマンドは、アイビスとツグミ両名のものを使用可能。

画像

エクサランス・レスキューは、修理・補給能力付きですね。
こちらは今作で初登場するユニットみたいです。
長射程の武器を持つものの、移動後に攻撃できない為、敵を誘き寄せて戦う必要があるかも。
こちらはラウルとフィオナ、デスピニス3名の精神コマンドが使用可能。

画像

攻めてくるのは前衛の2機だけなので、ある程度前進した所で、アルテリオンとエクサランスを隣接させて待機させると良いですね。
エクサランスは援護防御可能なので、アルテリオンが回避に失敗しても、ダメージを抑える事が出来ます。
危険な時は修理装置も使えますし・・・。

そして敵への反撃でダメージを与えておいて、エクサランスに敵を1体倒させておきます。
エクサランスは命中率が低めなので、セーブ&ロードは必要かも。
敵を撃破させたらヒット&アウェイで前進させ、その隣にアルテリオンを配置して敵を攻撃。

後は援護攻撃を活用したり、エクサランスが削った敵をアルテリオンに倒させるだけ。
4ターン目になるとベガリオンが現れ、残った敵は撤退していく為、SRポイント取得条件は3ターン目までに達成しておく必要が有り。



戦闘後は漂着していた脱出ポッドを発見し、内部から恐らくイングを発見。
至急治療する必要があると言う事で、近くにいるハガネやヒリュウ改に合流する事になりました。

ここでインターミッション。
機体の改造や、パイロットの育成が可能となります。
パイロットに習得させられるスキルは、基本的にはPS2のOGsと同じ。
新しく再攻撃連続攻撃連続行動が追加され、SP回復インファイトガンファイトが無くなったと言う感じ。

画像

SP回復無くなったのは痛いですが、インファイトガンファイトは必須スキル過ぎて、スキル欄を埋められてしまいましたからね。
これらを強化する為にパイロットポイント消費する事にもなりましたし、個人的には無くなって良かったと思っています。
どのキャラクターも、スキル構成が同じになるという弊害もありますから。

ちなみに新スキルですが・・・。
再攻撃は、相手より技量が20以上高い場合、相手の反撃後に再攻撃するというスキル。
スパロボZで採用されていたものと同様ですね。

連続攻撃は、コンビネーション攻撃を発生させる能力。
コンビネーション攻撃可能な武器で攻撃を行った場合、スキルLv+1が攻撃可能な機体数になると言う事。
ちなみにコンビネーション攻撃とは、敵同士が隣接していたり、ツインユニット(小隊)を組んでいる場合、複数の敵を同時に攻撃できると言うもの。

連続行動は、気力120以上で敵ユニットを壊滅させた場合、1度だけ再行動可能というスキル。
こちらもスパロボZなどで採用されていたスキルですね。
かなり便利だったので、今回はこちらが必須スキルとなりそう・・・。

今作から追加された要素としては、アビリティがあります。
これは機体、もしくはパイロットにアビリティを装着し、能力をアップさせられるというもの。
例えば移動力+のアビリティを装着すると、ユニットの移動力が1増えると言った感じ。

画像

他にも様々なアビリティが用意されているようなので、組み合わせ次第で長所を伸ばしたり、弱点を補ったり出来そうです。
ちなみにアビリティは、機体・パイロットそれぞれ3個ずつ装備可能。



インターミッションを終えると、2話が開始されます。
どうやらキョウスケとリュウセイは、行方不明になっていると言う事。
後々の展開では、マサキも一緒にどこかへ飛ばされていたようなので、恐らくPS3版「アナザーセンチュリーズエピソードR」で、3人揃って異世界に飛ばされた時の事を話していたのでしょう。

画像

そして選択肢が出現。
ハガネに立ち寄った後、ヒリュウ改にも顔を出すかどうかというもの。
最近は早い段階で分岐が発生しますね・・・。

画像

ヒリュウ改に立ち寄らない」を選択すると、ハガネが時空振に巻き込まれるデモが発生し、ラ・ギアスにおいてマサキを操作する事になります。
前述の地上人召喚事件勃発ですね。
スパロボEXで言う所のマサキルート。
魔装機神では、サイバスターとガッデス、ザムジードが加入するはず。

画像

ヒリュウ改に立ち寄る」を選んだ場合は、ヒリュウ改側の転移デモ。
そしてラ・ギアスにおいて、リューネを操作する事になります。
スパロボEXで言う所のリューネルート。
魔装機神では、冒頭でグランヴェールが加入。

画像

とりあえず今回は、マサキルートを選択しました。
スパロボEXは昔プレイしたきりですから、色々と楽しみですね。
個人的に評価しているスパロボのひとつ。

スパロボでは通常、原作で敵だったキャラクター・ユニットは使用できませんが、スパロボEXのシュウ編は、そういった敵側のキャラクターやユニットが仲間になるんですよね。
ダンバインのバーン・バニングスや、Zガンダムのジェリドなどを自軍として使えるスパロボは、このスパロボEXくらいのはず。
スパロボは一種のお祭りゲーなんですから、このように番外編シナリオで敵キャラクターたちを使用できても良いと思うんですけどね・・・。

そういった観点から、スパロボEXは評価していたり。
3つのルートが用意されていて、プレイヤーの行動でそれぞれのルートの展開が微妙に変わるとか、他のシリーズには無いシステムもありましたし。
少々割高なものの、1,000円と言う価格でゲームアーカイブス化しているので、興味がある方はプレイしても良いかと。

まぁ今回の第2次スパロボOGでは、そのシュウルートが搭載されていないという話ですけどね。
いつか収録される日は来るのでしょうか・・・。

と言う所で、OG版のマサキルートの話に復帰。
今回はサイバスター1機で、山賊のルジャノール改4機と戦う事になります。
とりあえす集中かけた状態で、敵の真っ只中に飛び込めば問題無し。
普通に戦うと2ターン目の敵フェイズで敵を殲滅出来ますが、1体残した状態にしておいて、3ターン目に残りを倒した方が良いですね。

最初の敵を全滅させると、エクセレンのライン・ヴァイスリッターが登場。
ラ・ギアスの人間であるトールスのブローウェルと、ルジャノール改x2も味方として現れますね。
そして敵には、新キャラのオレグが乗るガーリオンと、リオン・タイプVが4機出現。

画像

SRポイント取得条件は、ガーリオンを撃破する事。
ガーリオンはHP4,500以下で撤退するので、エクセレンの援護攻撃を活用してダメージ与えると良いですね。
マサキとエクセレンでツインユニットを組んで、トールスに援護攻撃させると言う手も。

ちなみにツインユニットとは、2体のユニットで小隊を組み、同時に攻撃を仕掛ける事が可能というシステム。
気力110以上になったユニット同士が、隣接している時に実行可能。
ツインユニット状態でしか使えない精神コマンドもあるので、上手く活用していきたいもの。

[追記]
今回は気力制限は無い模様。

画像

敵を全滅させるとステージ終了。
地上から現れたミオを回収し、近くの基地に身を寄せると言う展開。
ここでエクセレンとトールス、ゴルドといったキャラクターが仲間に。
ラ・ギアスのメンバーは後半使えなくなるでしょうし、あまり経験値稼がせたくありませんね・・・。
地上人召喚事件が、どのくらいの長さかにもよりますが。



という感じで、現在マサキルートの2話まで進みました。
前にも書きましたが、今回はゲームの情報をまったく仕入れておらず、てっきり封印戦争の話から始まると思っていたので、地上人召喚事件からスタートするのは良い意味で衝撃的でしたね。
正直な所、惰性で購入したタイトルだったのですが、先が楽しみになってきました。

基本システムはいつものスパロボで、PS2版のOGsを発展させたと言う形ですが、グラフィックはかなり綺麗になっていますね。
特に背景が素晴らしい・・・。
戦闘アニメーションも奥行きを感じさせる演出が多用されているので、そういった部分にも新鮮味を感じます。
クリティカルが発生すると、微妙にエフェクトが変わるという演出もあったり・・・。

画像
画像
画像

私の使用しているキャプチャーボードはD2接続までしか対応していないので、SSの画質はそこまででもありませんが、HD画質で見るとかなりの差がありますね。
この画質でスパロボを遊べると言うだけでも、プレイする価値はあるかも。
版権作品は一切出てこないので、オリジナルが好きじゃない人には向かないでしょうけど。

・第2次スーパーロボット大戦OG 公式HP
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2nd/


第2次スーパーロボット大戦OG (通常版)
バンダイナムコゲームス
2012-11-29

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 第2次スーパーロボット大戦OG (通常版) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル