市街地から奥に進むと、深遠の穴というエリアに到着します。
ここは暗闇で視界が悪い為、足元を確認しながら進みたいですね。
落下死の危険があるので。
最初の広間には敵が集団で配置されていますが、遠くから弓で釣ると楽に戦えます。
暗闇の中でも赤い目が光っているので、その辺りに矢を撃てば当たるはず。
1匹魔術師が混ざっているので、そいつには注意する必要が有りますが。
遠目からだと区別付かないんですよね・・・。

画像

広間の敵を全滅させると、奥にある死体から闇の飛沫を入手できます。
DLCで追加された新しい魔術。
後々セカンドキャラに使わせて見ましたが、小さい闇の塊を水平に数発撃ち出すという魔法でした。
近距離で複数当てるとダメージ大。

画像

広間の脇にある小道を降りていくと、幽霊のような姿をした敵が無数に漂っていますね。
こいつらは攻撃らしい攻撃をしてこないのですが、接触しただけでダメージを受けてしまいます。
ゆっくりとした動きで体当たりを狙ってきますが、実体が無いのか、盾を貫通してダメージを与えてきます。
数が多くて取り囲まれると危険なので、離れたところから弓で狙撃すると楽に倒せました。

画像

ちなみにこの幽霊、人間性人間性の双子を落とすので、これらのアイテム欲しいならマラソンしても良いかと。
双子をドロップする敵は本編に居なかったので、ここで稼げるのはオイシイですし。

ここから先は道を説明し辛いのですが・・・。
左手に沿って進んでいると、床が消失するというトラップがあります。
落ちてもダメージを受ける事はありません。
落下先では白猫の幻影が現れますが、これは敵ではなく、道を教えてくれている模様。

そのまま左手沿いに進んでいくと、闘技場手前に移動出来るエレベーターがあります。
これを起動させるとショートカットになりますね。
ボスの元に向かうには、闘技場からこのショートカット経由で向かうと楽。

エレベーターの建物を背にして、すぐ左手の壁には隠し通路があります。
殴ると道が現れる仕掛け。
その先では幽霊に囲まれた幼いシフがいて、幽霊を全滅させると結界の大盾を残して去っていきます。
筋力31必要な上に物理カット率も80%ですが、魔法や炎、雷に対するカット率が高い盾。

画像

エレベーターを背にした状態で左手に沿って進むと、下に降りていく道があります。
途中分岐して上に登るルートと下に降りるルートがありますが、ここで下に向かった先の広間では、黒炎という呪術を拾う事が出来ました。
今回から追加された呪術。
大発火の闇属性版といった感じでした。
魔術だけかと思っていたら、呪術の追加もあるんですね。

画像

先ほどの道に戻り、上のルートに進むと、最初に幽霊集団と出会った広間に飛び降りる事が可能。
これで元のルートに復帰出来ると。

最初の広間には、石で出来た橋が架かっています。
正確には倒れた柱っぽいですが・・・。
この橋に向かって右手の崖下には、人面「助けてくれ!」が落ちてますね。
使用すると「ヘルプミー」という声を上げるアイテムです。
そこから下に飛び降りた辺りが黒炎あった所なので、道がわからない場合はこちらから向かうと良いかも。

画像

先に進むには、石の橋を降りて行くことになります。
対岸の端の下には、人間性の双子有り。

橋を降りた先の通路は道が二手に分かれていますが、右手の道に進むと白楔石の原版が落ちてますね。
左が正規ルートで、先に進んだ広間には霧で閉ざされた部屋があります。
この内部ではボス「深淵の主マヌス」戦に突入。

画像

こいつは巨大な左腕でなぎ払ってきたり、叩き潰してきますね。
基本的にはガードを固め、相手の隙に攻撃するというパターン。
一部攻撃はガードしてても吹き飛ばされますが、その際ダメージはありません。

主に叩き潰し攻撃の後に隙が出来るので、そのタイミングで攻撃すると良いですね。
伸ばして来た腕を斬る感じ。
ただ一瞬吼えた後は大暴れし、連続攻撃を受ける危険もあるので、相手の動きは良く見ておかないと危険。

画像

シフを救出していた場合、部屋の中にサインがあり、それを調べるとシフを呼び出せますね。
ボスにダメージは与えられないようですが、ターゲットを取ってくれる事もあるので、呼べるなら呼んでおいた方が楽になると思います。
ただサインの場所がわかりにくい上、ボスと戦いながら呼ぶ必要があるので大変。
スタート地点から少し下がると、すぐ左にサイン見えるんですけどね。

画像

ボスとの戦い方ですが、中距離で戦うよりは、近距離で側面を取りつつ戦う方が楽でした。
なぎ払いはガードしないと食らいますが、叩き潰し系は移動してるだけで回避出来る事も多かったので。
特にジャンプ後の叩き潰しは、中距離だとガードをめくられる事もありましたが、近距離だと滅多に当たりませんし・・・。
大暴れだけは怖いので、兆候見せたらガードしながら離れた方が安全。

攻撃は激しいものの、隙のある攻撃も多いので、回復のタイミングは結構作れますね。
叩き潰しは、ガード後でもエスト瓶飲む余裕ありますし。
ただ叩き潰しは稀に連続攻撃へ派生するので、その辺気をつける必要はありそう。

マヌスはHPが半減すると、いくつかの魔法を使ってきます。
左手に力を溜めた後、闇の玉を飛ばしてくる攻撃では、腕を突き出された瞬間に、左右へローリングする事で回避可能。
杖を天に掲げたら、プレイヤーのいる位置に闇の玉が振ってくるので、ローリング連発でその場から離れると安全。

闇の玉を周囲に飛び散らせた後、再び集結させるという攻撃は、回避方法わかりませんでした。
私はギリギリで生き延びる事が出来ましたが、HP低いと耐えられないかも。
一度しか出してこなかったので、滅多に繰り出す魔法じゃないのかもしれませんね。
もしかすると、普通にローリングで避けられるのかも。

試してはいませんが、恐らくこれらの魔法は、銀のペンダントで無効化出来ると思います。
が、ペンダントの効果は一瞬ですし、無力化出来るタイミングで使うなら、ローリングでも簡単に避けられるかと。
最後の魔法だけは、銀のペンダント使う事前提になっているかもしれませんが。

[追記]
全方位の魔法は、ロックを外して後ろにある玉と玉の間に潜り込むと避けられました。
ペンダントも有効。


正直な所、魔法さえ使ってこなければ、アルトリウスより楽に戦える相手。
ただ魔法がかなりの威力なので、回避方法わからないと何も出来ずに負けるかもしれませんね。
マヌスがどの魔法を使ってくるのか見極め、確実に回避出来るようにしないと、勝つのは難しいかと。
即死もありえるので、オンラインでも魔法避けられないと厳しいと思います。
どうしても厳しいようであれば、ウーラシール市街銀のペンダント回収してきた方が良いかと。

銀のペンダントの入手方法は、前回の記事を参考にしてください。

[リンク]
・DARK SOULS ダークソウル その41 [ウーラシール市街]
http://west-east.at.webry.info/201210/article_24.html



マヌスを倒すと、深淵の主マヌスのソウル人間性10個入手。
そして寝息を立てるウーラシールの宵闇も現れますね。
話しかけても寝言か寝息だけで、起きてくれませんけど。

画像

殴ってみても悲鳴は上げますが、それで起きるという事もありません。
過去の時間軸において、プレイヤーとウーラシールの宵闇が対峙する事は無いと。
仕方ないので、素直に部屋にある篝火から、ウーラシールの霊廟に移動。
ここでキノコに話しかけると、お礼としてエリザベスの秘薬を3個貰えます。

ちなみに寝ているウーラシールの宵闇を武器で攻撃すると、あっさり死んでしまいます。
キノコが居なくなるばかりか、現代で宵闇を呼び出せなくなるので注意。
エリザベスの秘薬3個は、どちらの展開でも貰えますけど。



これでメインとなる深淵のストーリーは終了ですね。
ただ、まだ隠されたボスが存在します。
それは森庭で一瞬遭遇したドラゴンのカラミット。

森庭から闘技場前に繋がるエレベーターのある建物ですが、この脇に川へ降りる道があります。
その先に進むと、現代でヒドラのいた湖に到着。
DLCでは陸地になっていて、湖の面積はかなり少ないですけど。

画像

この湖をウロウロしていると、例のドラゴンがやってきて、ブレスで焼き殺されてしまいますね。
ただ何がフラグになっているのかわかりませんが、ドラゴンに遭遇するか殺される、湖にあるメッセージを読むと、闘技場の上に住むNPCのゴーから、ドラゴンに関する話を聞かされます。

この時の会話で選択肢が現れ、2回「YES」を選択するとゴーがドラゴンを射抜いて、飛行能力を奪ってくれます。
その後に湖に向かうと、途中で霧に覆われた場所があり、ここを抜けて湖に降りると、黒竜カラミット戦に突入。

画像

高台に登ると楽に戦えるように見えますが、こちらが高台にいると延々ブレスを吐かれるので、勝ち目はありません。
素直に湖に降りて戦った方が得策。

カラミットの攻撃で脅威となるのは、ブレス攻撃ですね。
ブレス攻撃にはいくつかのパターンがあって、プレイヤーに向かって一直線に吐いてくるものがあります。
これは左右へローリングするだけで回避可能。

画像

そして扇状にブレスを吐いてくる攻撃。
これはカラミットから見て左から右に吐いてくるので、ダッシュで側面や背後に回りこむと回避可能。
射程距離は意外と短いので、後ろに距離を取っても回避出来ますね。

そして上空に飛び上がってからの全方位ブレス。
これは射程が短いので、急いで距離を取れば安全。
体を起こし、足元にブレスを吐いてくる事もありますが、こちらも距離を取る事で回避可能です。

前足を振り上げ、足元にブレスを吐いてくる攻撃は、距離を取るか側面に回りこむ事で回避可能。

もうひとつ突進後に振り向きブレスを吐いてくる事もありますが、突進を食らったりガードしたら、ブレスもガードした方が安全かもしれません。
ガード崩されて途中からダメージを受けてしまいますが、ダメージ量自体はそれほど多くないので、ガードしていれば生き延びられるかも。
射程は短いので、距離を取れれば回避出来るんですけどね。

ブレス以外には巨体を生かした攻撃をしてきますが、基本的には側面に回りこみ、隙があったら攻撃するという繰り返し。
物理カット100%の盾で、しっかりとガードをする事が基本ですね。
ただ腹の下に潜り込むと突進後に振り向きブレスを食らうので、足の側面を維持する形。
背後まで回りこむと尻尾で攻撃されるので、側面でガードしながら隙を窺う方が良さそうでした。

接近戦を挑むには結構厳しいので、私は遠距離からクロスボウで地道に攻撃を続け、撃破しました。
ロックオン出来るギリギリくらいの距離なら、扇状のブレスは食らわないので、直線的なブレスにだけ気を付けて延々射撃するという繰り返し。
突進攻撃にも気をつける必要はありますけどね。
接近されたらガードしつつ距離を取り、射撃というパターン。

画像

接近戦を挑んでいた時にもHP半分以下まで削れたので、接近戦でも倒せると思いますけどね。
ちょっとしたミスが死に直結するので、遠距離戦に切り替えて倒しました。
ただクロスボウは撃ち終わりに硬直があるので、無闇に連射せず、相手が隙を見せるまで攻撃しないと言う事を気をつける必要があります。
この方法だとかなり地道にチクチクと攻撃していく事になるので、長期戦は覚悟しておいた方が良いかと。
私は1時間近くかかりましたし。

カラミットを倒すと、災厄の指輪を入手できます。
装備するとプレイヤーの被ダメージが倍になるというマイナスアイテム。
歯応えが欲しいというプレイヤー向けの装備でしょう。
ストーリーに関係ないカムラットを、わざわざ倒しに来るような物好きの為とか。

画像

ただクリア後に知ったのですが、尻尾攻撃すると切断する事が出来て、その場合黒竜の大剣が入手できます。
カラミットが空中に飛び上がりながら突進してくる事がありますが、この突進の後に背後に回りこんでいると、尻尾による叩き付け攻撃が来るので、この時が攻撃のチャンス。
マルチプレイだとターゲットが分散してしまう為か、なかなか叩き付け攻撃をしてくれなくなるので、ソロの方がやりやすいかも。

魔法使えるなら、ノーロックで尻尾目掛けて魔法撃つという手もあります。
私はセカンドキャラで他のプレイヤーの手伝いをした時、それで何度か尻尾を切り落としたので。
闇の飛沫なら判定やダメージも大きいのでオススメ。
ただソロの時は常にこちらを狙ってくるので、この方法はマルチで自分が狙われていない時限定ですが。

画像

カラミットと戦った広場では、滝の裏に宝箱があります。
この中には楔石の原盤がはいってますね。
逆にある崖近くの死体からは、ゴーの大矢を拾えます。

後は闘技場の上にいるNPCと数回会話すると、ゴーの大弓を貰えました。
竜狩りの大弓より若干攻撃力は下ですが、筋力補正がBという特徴。
筋力さえ高ければ、竜狩りの大弓より強くなるかもしれません。

画像

この巨人NPCは、倒すとゴー装備一式を落とします。
カラミットと戦うにはゴーが必要となるので、倒すタイミングに注意。
倒すなら大弓貰ってからが良いでしょう。
かなりHP高いので、敵対する前に炎の嵐などでダメージ与えておくと楽。

正攻法で倒すなら、股の間を潜って背後に立つと、後ろに倒れこみながら肘を落としてきます。
これを回避して、倒れこんでいる所を攻撃すると楽。

画像

そして闘技場手前にいるNPCのチェスターですが、倒すとチェスター装備一式を落とします。
闇霊の方は見た事の無いクロスボウを装備していたので、こちらは闇霊が確率で落とすのかも。

画像



とりあえずこれで、DLCの要素は終わりですね。
後は現代に戻れば、ちょっとした変化があります。

まず装備関連ですが、アルトリウスのソウルがあれば、直剣系、大剣系+10から深淵の大剣が作れますね。
アノールロンドの巨人鍛冶師に鍛えて貰う形。

画像

深淵の主マヌスのソウルからは、マヌスの大杖が作れます。
杖系のアイテムが材料。
装備すると魔法の使用回数が半分になりますが、威力がアップするという効果。

画像

もしくは北の不死院のふわふわ交換で、追う者たちという魔法が入手可能。
追尾するソウル系の闇魔法版。
魔法使うキャラクターなら、こちらを入手した方が良いかもしれません。
スロット2つ使う上に、3回しか使えませんが。

聖獣のソウルは、使い道わかりませんでした。
一応、全種類の武器と盾+10を持ち込んだのですが、リストに表示されず・・・。

アルトリウスを撃破していると、火継ぎの祭祀場近くにいる珍品売りのドナールから、アルトリウス装備一式を購入可能。
比較的軽めの中量鎧で、総重量は24.8。
防御力では上級騎士装備聖騎士装備に劣りますが、出血・毒・呪の全てに耐性があります。
その耐性でも聖騎士装備よりは低いのですが、この重量で呪耐性あるというのは便利かも。

画像

現代世界の湖に向かうと、ウーラシールの宵闇のサインが復活してますね。
呼び出して会話すると、微妙に内容変わっていました。
湖にあった黒い渦は無くなっていて、篝火を使った転送でしか過去に行けない様になっています。

画像

という感じで、DLCは一通り終了しました。
メインキャラは黒竜の大剣王刃装備取り逃したので、周回したい所ですが、他にプレイしたいゲームもあるので、とりあえずはここまで。
セカンドキャラは純魔にしているので、新魔法の使用回数増やす為に、こちらも周回したい所ですけどね。
今後は時間が空いたら、少しずつ進めていく予定。