ここ数日はPS4版「ドラゴンクエスト ヒーローズ」をプレイしていました。
ちょっとした気分転換のつもりだったのですが、なかなか面白くてつい熱中してしまった形。
1作目だけあって粗削りな部分もありますが、これなら来年に発売が予定されているDQH2にも期待できそうですね。
ちなみに簡単なボタン入力で操作できる「かんたん操作」も用意されているので、アクションゲームが苦手な人でも楽しめるかも。

画像

画像

[リンク]
ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり 公式サイト



このゲームは無双シリーズのアクション性とドラクエを組み合わせ、さらに拠点防衛のタワーディフェンスを取り入れたと言った感じのアクションRPG。
最大4人パーティを組み、キャラクターを交代しながら無数の敵を倒し、指定された拠点を守る事になります。
単純に敵を全滅させると言った目的のステージもありますが。

画像

敵を倒すとお金や経験値が手に入り、それによって装備を整えたり、レベルアップ時に手に入るスキルポイントで技やステータスを強化していくことに。
武器や盾などの装備品は、見た目にも反映されます。

本作にはオリジナルキャラクターが4名いますが、それとは別に歴代ドラクエキャラクターも参戦しますね。
仲間になるのは、アリーナ、クリフト、テリー、ゼシカ、ヤンガス、ビアンカ、フローラ、マーニャ、ピサロ(DLC)の9名。
それぞれステージを進めると、上記の順番で自動的に加入します。

新しいエリアに進むと1~2名と出会い、仲間になると言う形ですが、マーニャだけは若干間が空きますね。
ピサロはゲームをアップデートする事で、仲間にする為のミッションが追加される模様。

画像

とりあえず私は、マーニャまで仲間にしました。
ストーリー的には、2回目に世界樹を訪れた辺り。



主人公ですが、男キャラの「アクト」、女キャラの「メーア」の選択式。
選ばなかった方は幼馴染として登場し、そのまま仲間に加わります。
アクトは炎属性、メーアは氷属性の技を使うくらいで、技の性能は同じ。
主人公はパーティから外せないので、好きな方を選ぶと良さそうですね。

画像

ただ攻略的な事を言うと、メーアは氷属性の技で敵を凍結させ、一定時間行動を封じる事が可能。
また一定間隔でHP10回復するちからの盾を装備出来る為、メーアを選んだ方が楽かもしれませんね。
途中で主人公一人でボスと2連戦する所もありますから。

画像

とは言え、アクトの方は凍結などの状態異常が無い分、攻撃力が高め。
HPが高い敵も楽に倒せたりするので、この辺りは好みになるでしょうか。
終盤になると、火力の高いアクトの方が楽かもしれませんし。



アクトとメーアは、主人公専用魔法としてルーラを使用可能。
シナリオを進める事で、習得イベントが発生します。
各マップにはルーラポイントがいくつか設定されていて、ルーラを使用すると瞬時に指定のポイントへ移動可能。
戦場の移動が楽になりますね。
一度ワープ先に足を運び、ワープを解禁する必要がありますけど。

画像

特技に関しては、れんごく斬りダイヤモンドダストが強いです。
これは炎、もしくは氷の竜巻を発生させ、大量の敵を巻き込んでダメージを与えると言う効果。
ザコの掃除にも便利ですが、ボス系の敵にも連続ヒットによるダメージを与えるので、汎用性の高い技。

固めの敵には、火炎斬り氷結斬りが便利。
自分の目の前を斬りつけると言う効果ですが、スキルを取得すると、△ボタン長押しで連続ヒットするようになります。
敵に与えられるダメージも増える為、大ダメージを与えたい時に便利かと。
メーアの場合、敵を凍結させることも可能。
れんごく斬りダイヤモンドダストと組み合わせると、さらに有効です。



共通の魔法としてデインライデインギガデインも使えますが、上記2つの技が優秀なので使う機会は少な目。
ただ雷系の攻撃はキラーマシン系の敵を一定時間行動不能にする効果があるので、その為にデインだけでも早めに取得しておいて損は無いかと。



仲間キャラのディルクは、この世界の王でありながら筋骨隆々で、棍を振り回して戦うパワフルなキャラクター。
コンボの種類が少なく、基本的に□ボタンを連打するだけ。
それだけに初心者にも安心・・・というわけではなく、逆にクセが強くて初心者向けでは無いキャラクターですね。
特にスキルが揃わず、MPも少ない低レベル帯では、非常に扱いが難しいかと。

画像

ただスキルが揃ってくると、△ボタンによる回転攻撃→飛び蹴り→回転攻撃・・・と数回繰り返せるようになる為、集団に対しては強くなります。
飛び蹴りの軌道修正は難しいものの、スキルが揃ってくると他のキャラにも負けないかも。

特技では、ザコ相手には黄泉送りが便利ですね。
少し離れた上空に魔方陣を作り出し、敵を吸い寄せてダメージを与える技。
敵を一ヶ所にまとめる事が出来るので、他のキャラに交代して範囲攻撃を叩き込むなんてことも。

氷結らんげきは、氷を纏わせた棍で複数回のダメージを与える技。
敵を凍結させることもあるので、大型の敵に対して有効ですね。



国王の怒りは、上空から巨大な岩を落下。
その岩に当たった敵に対して、連続で大ダメージを与えます。
さらに落下後に岩が砕けるのですが、砕けた岩がディルクの周囲に一定時間降り注ぎ、周囲にいる敵にダメージを与えると言う2段式。

MP消費が大きいと言う欠点はありますが、ザコに対しても大型の敵に対しても有効で、ディルクの主力と言える技ですね。
この技を多用する為にもMPを強化し、器用さをアップ。
クリティカル時にMP小回復のスキルを覚えさせておくと、なかなかの強さを発揮するかと。



ジュリエッタは、様々な発明品を作っていると言うキャラクター。
ブーメランで戦い、投げてる間は無防備ですが、広範囲を攻撃できます。
ブーメラン投げている間も動けますし、特技を使用する事は可能ですが。

画像

ブーメランですが、□ボタンで投げると水平方向、△ボタンで投げると正面やや上に向かって投げます。
さらにキャッチした瞬間にボタンを押すと、強力なデュアルカッターに変化。
タイミングよくボタンを押すだけで、延々とデュアルカッターを投げられます。
また投げている最中にボタンを押すと、軌道を変えてすぐに手元に戻す事も可能。

特技に関しては、パワフルスローが便利。
巨大なブーメランを、自分の正面に投げると言う技。
強化すると3段階まで溜められますが、最大状態で画面端にまで届くほどの遠距離攻撃になります。
左右への攻撃範囲も広く、敵集団に打ち込むと気持ちよく一掃できますね。



バーニングバードバギ系の魔法は、どちらかと言うと大型用。
どちらも一定時間、範囲内にいる敵にダメージを与え続けるので、耐久力の高い敵に対しては有効です。

他にも味方の状態異常を回復する特技も使える為、なかなか便利なキャラクターですね。
ただ一撃のダメージは低めで、ブーメラン操作がテクニカルな為、慣れるまでは扱いが難しいかと。
パワフルスローでザコを一掃するのは、かなり気持ち良いですが。



DQ4から参戦したアリーナは、格闘で戦うキャラクター。
攻撃範囲が狭く、ザコ集団に対しては微妙ですが、ボスや大型モンスターに対しては高い攻撃力を発揮。

画像

またコンボの最後を△ボタンにして、タイミングよく□ボタンもしくは△ボタンを押すと、一定時間分身。
本体に追従して、分身も一緒に攻撃してくれます。
分身は本体よりダメージが下がりますが、単純に3倍の手数となるので火力も増加。

分身のタイミングはコンボによって変わりますが、ジャンプ△攻撃で地面に着地した瞬間にボタンを押すと成功しやすいかも。
□□□□で空中に飛び上がるので、その後に△で落下攻撃、着地時にボタンで分身と言う感じ。

また地上にいる時、△ボタン長押しでせいけんづきを使用可能。
溜めが必要になりますが、アリーナの技では一撃の威力が高め。
敵を吹き飛ばす効果もあり、ここから分身を発生させることも可能。



特技では、ばくれつけんが主力になります。
前方に対して拳の乱打を行う技ですが、攻撃範囲も広めなので、集団にもボスにも使っていける性能。
盾を持つ敵も、正面から潰せます。
MPに余裕が出てきたら、ザコ集団にも連発していくと良いですね。
分身後に使用すると、さらに有効。

ぶんしんけんは、長時間、2体の分身を作り出す技。
効果時間が長く、スキルによってさらに時間を伸ばせますね。
消費MPが多い欠点はありますが、ボスなどにはこちらを使ってからばくれつけん連打が有効。

ひしょうけんは、ジャンプしながらアッパーを繰り出す技。
最大で3段階まで強化可能で、使用前に溜める事で威力とヒット数が増加。
複数回ヒットするのですが溜めが必要ですし、他の特技が優秀すぎる為、使う機会に恵まれません。

扱いにはクセがありますが、育ってくるとかなり強いキャラクターですね。
私も強敵対策として、アリーナがレギュラーメンバーになっています。

このゲームは攻撃しているとテンションゲージが溜まり、テンションMAXでハイテンション状態になるのですが、アリーナは手数が多いのでテンションが溜まりやすいです。
ハイテンション状態は無敵となり、特技や呪文をMP消費無しで使えるようになると言う特徴。
その為、ハイテンション→ぶんしんけんばくれつけん連打が、強敵対策として簡単で便利ですね。

画像



アリーナと同時に仲間になるクリフトは、槍を使って戦うキャラクター。
左右への攻撃範囲は狭いですが、正面に対してリーチのある技が多め。
□ボタン、△ボタン共に3発までコンボが繋がり、攻撃中にR2ボタンでバックステップやサイドステップが可能。
足を止めて攻撃する技も多いので、上手く敵の攻撃を回避しながら戦う事が重要かと。
△ボタン長押しで放てる一閃突きは、MPを消費しない割りにリーチと威力もあるので便利な技。

画像

特技では、狼牙突きが便利。
3段階まで強化可能で、強化後は溜める事で威力と攻撃範囲が増加。
最大状態だと、画面端まで届く衝撃波を放つ為、集団の殲滅に役立ちます。

雷鳴突きは、正面の床に雷を落とす技。
射程は短いものの、攻撃範囲は広いので、近距離で敵の集団を攻撃する時に便利ですね。



クリフトはザキ、ザラキの魔法も使用可能。
ミスする事も多いですが、運が良ければ強敵をも一撃で葬り去ります。
当てにするのは危険なものの、強敵を一撃で始末するのは気持ちいいですね。

またスクルトで味方全員の守備力を上げる事もできます。
ダメージ軽減効果は大きく、AIも多用してくれるので、スクルト目当てでパーティに入れておく手も。



DQ6から参戦しているテリーですが、一部のコンボが異なるくらいで、基本攻撃はアクトやメーアと同じ。
ただコンボの最後に△ボタンを長押しする事で、前方に移動しながら回転斬りを行います。
上手く活用する事で、攻撃と同時に回避を行えるのが特徴。
□□△は独自のコンボとなっていて、ボタンを押し続けると複数回斬りつけると、手数の多い技になっています。

画像

特技のしんくう斬りは、前方に竜巻を作り出して広範囲の敵にダメージを与える技。
アクトやメーアの技より射程が短くなっていますが、近距離の敵に対する範囲攻撃としては優秀。
ボスの類にも主力として使っていけます。

稲妻雷光斬は、正面に衝撃波を飛ばす技。
こちらは射程が長く、遠くの敵にも届くので、敵が縦に並んでいる状態ではこちらの方が有効ですね。

はやぶさ斬りは、前方の敵を斬りつけつつ、残像を生み出す技。
スキルを取得する事で、2体までの残像が現れます。
分身で手数を増やして戦うのがテリーの強みなので、なるべく分身を維持しながら戦いたいもの。



ミラクルソードは、一定時間、敵にダメージを与えるたびにHPを回復する効果となります。
このゲームはHP回復手段が限られている為、上手く使いこなすと強力。
ただ消費MPが多めなので、多用しすぎるとMPが枯渇する危険も。

[関連記事]
ドラゴンクエスト ヒーローズ その2

[リンク]
ドラゴンクエスト ヒーローズ 公式サイト

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
スクウェア・エニックス
2015-02-26

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル