敵とのレベル差が開いてきたので、経験値稼ぎを行っていました。
ディスガイアではどうしても勝てない敵が出てきた場合、他のステージでレベルを上げたり、強い装備を手に入れてから挑みなおすのが基本。
極端な話を言えば、レベルさえ上げておけば、大抵のステージは簡単にクリアできます。
そこで3話目までのレベル上げに適したステージを紹介。

[関連記事]
魔界戦記ディスガイア5 その11 [育成に便利なユニット]
魔界戦記ディスガイア5 その24 練武魔界「第1の試練」
魔界戦記ディスガイア5 その28 [練武魔界 第2~最後の試練]
魔界戦記ディスガイア5 その25 [EXP増加屋900作成]



効率よくレベルを上げるには、チート屋を解放しておくと楽になります。
チート屋は3話で解放される魔界戦略会議で、「ズルして楽したい!」の議題を可決させると出現。

画像

チート屋では敵を倒した際に得られる経験値やお金等の配分を変更可能で、お金の入手量を下げる代わりに経験値を増やすと言った事ができます。
そこで経験値を稼ぎたい場合は他の項目を下げ、ポイントを経験値に割り振ると良いかと。

3話の時点では各項目を85%まで下げられるので、経験値以外は全て85%まで下げます。
そして入手したポイントを全て経験値に注ぎ込めば、経験値の取得量が160%にアップ。
4話になると80%まで下げられるようになるので、経験値の取得量は180%となります。

画像

このようにチート屋を活用する事で、集中的に稼ぐ事が可能。
L・Rで項目を切り替えると、出現する敵のレベルを上げることも出来ますから、稼ぎには欠かせない要素となります。
3話になるまで利用できないのが残念ですが、3話になったなら真っ先に開放しておきたいもの。

画像



■葬霊魔界「みちづれ特区
2話から利用できる稼ぎスポット。
このマップでは、ベースパネル正面にある緑のジオシンボルを破壊すると、広範囲に経験値+50%の効果が発生します。
ベースパネル脇には味方強化+50%のジオシンボルも転がっているので、これを緑のジオパネルに移動させると有利に戦う事が可能。
最後の1匹を倒す前にジオシンボルを破壊すれば、ボーナスゲージも稼げます。



割と早い時期から利用可能で、味方の能力を高めつつ戦えるのが利点。
2話で行き詰った場合は、ここで稼ぐと良いかも。
チート屋が使える状態なら、ここでLv20~30くらいまで楽に育てられます。

画像



■毒楽園「劇物街道4号線
3話のステージ4。
ここは敵を正面に見て、左手の方向に回復20%のジオシンボルが転がっています。
このジオシンボルを緑のジオパネルに移動させてから破壊すると、中央の道に経験値+50%とマナ+50%の効果が発生。
ベースパネル付近にはヘル+50%のジオシンボルも転がっているので、これも乗せると経験値とお金、マナの獲得量が増加した状態で戦えます。



敵は妖花族が3体、横一列に並んでいます。
この範囲を攻撃可能な特殊技を持つキャラクターなら、楽に稼げますね。
敵のレベルを調整しながら戦えば、Lv50くらいまで育てられるかも。
私はそこまで育てていないので、限界がどの辺りになるのかはわかりませんが。

画像



ちなみに経験値+50%などの効果は、そのジオパネルの上に乗っている敵を倒した時に得られます。
プレイヤーがパネル上にいて、パネル外の敵を倒した場合には効果無し。
敵がジオパネル外に出てしまったら、投げでパネル上に戻してから倒すようにしたいですね。

火力が無いキャラクターを育てたい場合は、火力のあるキャラクターに持ち上げて貰った状態で敵を倒すと良いかと。
キャラクターを持ち上げた状態で攻撃すると、タワー攻撃になります。

タワー攻撃では、持ち上げたキャラと持ち上げられたキャラの両方に経験値が入ります。
経験値は等分されますが、火力が無いユニットを育てるのには便利。
熟練度も溜まる上、タワー攻撃専用の特殊技を覚える事もありますから。

魔物型ユニットの場合、魔チェンジを利用すると楽です。
魔チェンジ状態でも経験値や熟練度は手に入りますし、サブ武器になれば、稼ぎ役のユニットの足を引っ張る事もありませんからね。
そういう点では、僧侶などを育てるより楽。

ちなみに複数のキャラを持ち上げた状態をタワーと呼びますが、タワーは最大10人で構成できます。
その際のタワー攻撃は、10人一斉攻撃となりますね。
今作から追加されたタワー技「タワーリリース」は、タワーを一瞬で解除する事ができるので、覚えておくと攻略の幅が広がります。



タワーのユニットを投げやレシーブで運び、前線に辿り着いたらリリースして攻撃・・・なんて戦い方ができますし。
タワー技はタワー攻撃をしないと覚えないので、稼ぎのついでに覚えておくと良いかも。