前回ロレッタの骨を入手したわけですが、グレイラットに骨を渡すと、報告のお礼として正式に青い涙石の指輪がプレイヤーの持ち物になります。
それからエリア移動して戻ってくると、グレイラットはロレッタが亡くなっていたショックで丸まっていました。
この時に話しかけると、ジェスチャー「丸くなる」を入手。

画像

さらにエリア移動して戻ってくると立ち直っていて、盗みに出かけたいと相談を持ち掛けられます。
ここで盗みに行かせると、祭祀場からグレイラットがいなくなりますね。
嫌な予感がしましたが、呪腹の大樹を倒して戻ると、グレイラットも帰還していました。
何が条件かわかりませんが、エリア移動の回数か、ボスを倒してくると復活するのかも。

画像

グレイラットは盗みに成功したと言って、商品が増えていますね。
武器や防具の種類も増えていますし、盗みに行かせた方がお得かも。

また呪腹の大樹を倒して戻って来た所、祭祀場の階段に座り込んでいる男の会話内容が変化しました。
その際、重厚な貴石を入手。
冒険のヒントのような事も話してますし、覚えておくと良いかもしれません。

画像

[関連記事]
DARK SOULSIII ダークソウル3 その4 [不死街1]



ロレッタの骨を拾った広場ですが、右手にある橋を渡って先へ進めます。
橋に足を踏み入れると奥から敵が歩いてくるので、手前の広場に戻り、弓で1体ずつ釣ると楽。
ランタンを持った敵はその場から火炎壺を投げるだけで動かないので、もう1体の方を釣りたいですね。

画像

橋を渡った所には建物がありますが、入り口脇の木箱を壊すと、建物の外側を歩けます。
この先の屋根の上には、吹き矢で攻撃してくる敵が複数配置。
物陰にも敵が潜んでいるので、慎重に進みながら敵を排除したいもの。
吹き矢の威力は侮れないので、ザコ敵が現れたら安全な所まで逃げ込み、追いかけてきた敵から始末すると安全。

ちなみに吹き矢の敵は、屋根の上に3体。
隠れている敵は、最初の吹き矢の敵がいる家の壁に1体。
2体目の吹き矢の敵がいる家の周囲に2体ですね。
吹き矢、ザコともに3体ずついると。
弓が使えるなら、先に吹き矢の敵を倒しておくと楽。

画像

2体目の吹き矢がいた屋根ですが、ここから両手持ちの鉈を持った敵を狙い撃てます。
弓などの遠距離攻撃手段があるなら、先に倒しておくと楽ですね。
ただ今作は1種類の矢につき99本しか持ち込めないので、矢が足りないようなら無視しても良いかと。

画像

3体の吹き矢の敵を排除したら、橋の所まで戻ります。
そこから建物の中へ。
内部は馬小屋のようになっていますが、右側に敵が2体隠れているので注意。

画像

さらに奥の建物では、上から敵が降ってきます。
こいつはフランベルジュのような武器を持っていて、ガードを崩されやすいですね。
後ろに回り込み、早めに倒してしまった方が良いかも。

建物を抜けると石橋に出ますが、吹き矢の敵を排除していない場合、上から狙い打たれるので注意。
ここに来るまでに排除しておいた方が良いですね。
出口付近にある死体からは、双蛇の円盾を入手。

画像

石橋の先にはランタン持ちの敵が3体待ち構えていて、上から火炎壺を投げてきます。
火薬樽も置かれているので、誘爆に注意。
ここは駆け抜けても良いですが、弓があれば1体ずつ狙い撃ちで倒せます。
弓の有無で難易度が変わる場所のひとつ。

画像

ちなみに石橋を渡ってすぐの所から下の段へ飛び下りると、建物の内部へ入れます。
この中には篝火「崖下の地下室」がありました。

画像

篝火の奥へと進んでいくと、火炎壺を投げてくる敵の所へ行けます。
階段の途中には死体がぶら下がっていますが、弓で叩き落とすとパルチザンを回収可能。
刺突系の武器で、盾を構えたまま攻撃できるのが特徴。

火炎壺の敵の奥には、吊り牢に入れられたNPCが居ました。
牢の脇には、ハンドアクスも落ちてます。

このNPCは「大沼のコルニクス」。
呪術師のようで、話しかけると呪術を学ぶ気は無いかと尋ねられます。
ここで学ぶを選ぶと、コルニクスは瞬間移動で火継ぎの祭祀場へ移動。
牢を開けたりする必要は無し。

画像

コルニクスは鍛冶屋を背に見て、左手の階段を降りた所にいます。
話しかけると触媒の呪術の火を入手。
以後は呪術やアイテムを購入したり、触媒の強化が行えます。
今作の呪術は理力と信仰が必要となるので、前作ほどの便利さは無くなったかも。

ちなみに呪術の火を貰ってからエリア移動し、もう一度コルニクスに話しかけると、ジェスチャー「歓迎」を貰えました。





火炎壺を投げつけられる広場には、処刑台が設置されていますね。
処刑台の奥にも道があり、行き止まりの死体から炎の奇手の指輪を拾えました。
炎攻撃力を高める代わりに、カット率が大幅に下がると言う効果。
要するに防御力が下がるわけですが、下がり幅が大きいので扱いに注意が必要かと。

画像

火炎壺地帯を抜けると、壺を持った敵が待ち構えています。
こいつは背中に盾を背負っていて、バックスタブが通用しませんね。
それでも背中から攻撃した方が安全なので、後ろに回り込んでから攻撃したいもの。
1~2発殴ったら離脱する、ヒット&アウェイが有効。

画像

正面にある階段を降りていくと、大きな建物がありますね。
その手前には多数の敵が待機しているので、弓で1体ずつ誘き寄せて戦うと楽。

奥の建物は別ルートを進んで来ると、内側からのみ開ける事が可能。
篝火「崖下の地下室」から、ボス「呪腹の大樹」への近道となります。
別ルートの事は、前回の記事を参照ください。

画像

建物とは逆方向に進むと石橋があって、その向かいにあるハシゴを降りると下水道。
下水道では複数のネズミが襲ってくるので注意。
下水の中ほどにある死体からは、セスタスを入手できました。
格闘攻撃が可能になる武器。



下水の奥は霧がかかっていて視界が悪いですが、ここには小ネズミが2体、大ネズミが1体います。
ここも弓で1体ずつ誘き出すと楽ですね。
大ネズミを倒すと、血咬みの指輪を入手。
出血耐性を高める効果。

画像

霧の手前には扉がありましたが、鍵がかかっています。
埋葬者の遺灰を祭祀場の侍女に渡すと墓地の鍵を販売するので、この鍵があれば奥へと進めます。
このルートは次回の記事で。
埋葬者の遺灰の在処は、前回の記事を参照ください。

そのまま奥に進み、右手のハシゴを登ると扉を開けられます。
この扉の先が、篝火「ボロ橋のたもと」。
こちらのルートで来ないと、扉は開けられません。

画像



下水の入り口まで戻り、石橋を渡った所には、大量に敵が待ち構えていますね。
ここには壺を持った敵がいますが、距離があると壺を投げつけてきます。
その後は鉈に持ち替えて、襲ってきました。

画像

大鉈状態の時も、背後を取りつつ戦うと楽ですね。
背後にも武器を振り回してくるので、後ろを取っていても油断は禁物。
ちなみにこいつらを倒すと、大鉈をドロップする事も。
大斧系の武器で、過去作の肉断ち包丁みたいな武器。

奥へ進むと、塔のような建物がありますね。
建物の手前にはNPCがいて、話しかけると「英雄気取りのバカなら、その廃教会の奥へ進むが良い」みたいなことを言われます。
その口ぶりからすると、難所が待ち構えている様子。
後々名前が判明しますが、このNPCは「カリムの騎士イーゴン」

画像

ここで吹き矢を撃つ敵を倒した屋根の上に戻り、そこから大鉈を持った敵が徘徊していた地点に飛び下りてみました。
先に進むと木に死体がぶら下がっていて、攻撃するとイーゴンの前辺りに落下します。

死体を落としたら崖伝いに来た道を戻り、行き止まりから下の段へ飛び下りると、元の地点へ戻れますね。
先ほどの死体を回収しに向かうと、炎方石の指輪を入手。
炎のカット率を高める効果。

画像